支援総額
目標金額 670,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年12月25日
子供たちのために衣類を1万着集めました!
私たちは中古衣類の収集を始め、メンバー個々やその家族の衣類が集まり出しました。そして大きな団体からもご協力をいただくことができ、衣類は1万着となったのです。これだけあれば今支援している孤児院やスラムには十分な数です。

衣類は既に1万着を集めました。今は公共機関の倉庫をお借りして保管してます。
服は病気や事故から体を守る大切なもの。子ども達の生きる環境の衛生状態は決して良くありません。孤児院の庭や周辺ではバイ菌を振り撒く害虫や小動物もたくさんいます。ドブ川の上の小屋で暮らす子供もおり、その川はゴミと虫であふれてます。こんな環境でかつ着替えがなく毎日同じ服では、その服はバイ菌の温床となってしまいます。不衛生だから発症する病気も後を絶ちません。ちょっと転んだり、ぶつかったりしただけでも服がないことで大きな怪我となってしまうのです。
子ども達は私たちに、ちょっとした擦り傷で血がにじんだ手足を見せてくれ「ほらまた切っちゃった。」と笑ってますが、こうした小さな傷から大きな菌が体に入っていくのです。衣類があればこうした病気や事故を防ぐことができるのです。

本当にゴミと生活が一緒なのが分かるかと思います。

この環境で裸で飲食、これでは直ぐにお腹の病気になってしまいます。
また孤児院やスラムの子ども達の中には、中高生くらいの年頃の子供ももちろんいます。贅沢は言わない子ども達ですが、少しくらい着替えが欲しいでしょう。1着でもいいから自分の好みの服も欲しいでしょう。スラムから学校に通ってる子もいます。ここには一般家庭の子もいますから、毎日同じ服では辛い時もあるのではないでしょう。もっと衣類があればこうした年頃の子ども達がもっと明るくなり、もっと笑顔が増えるはずです。親や地域の大人だって、子供が外で遊ぶことを今よりもっと安心できることでしょう。
私たちはこの衣類1万着を毎回の渡航でメンバーが一人100着ずつを持って行く活動を始めることができたのです。

スラムから毎日同じパジャマで学校に通う女の子。

この子もパジャマ一枚で暮らしてるようです。もっとオシャレがしたい年頃でしょう。
リターン
3,000円
①笑顔いっぱいの感謝カード
②写真いっぱいの会報(複数部)
③活動報告書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

オススメセット!
①②③に加えて、
④ダンス大会 多数入賞!バサックスラム孤児院のダンス&民族舞踊DVD
⑤カンボジアのお土産(小)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
①笑顔いっぱいの感謝カード
②写真いっぱいの会報(複数部)
③活動報告書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

オススメセット!
①②③に加えて、
④ダンス大会 多数入賞!バサックスラム孤児院のダンス&民族舞踊DVD
⑤カンボジアのお土産(小)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 26日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人











