このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

古き良き伝統、着物でサステナブル!古い着物や喪服をお洒落変身♪

古き良き伝統、着物でサステナブル!古い着物や喪服をお洒落変身♪
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

10,000

目標金額 500,000円

支援者
1人
募集終了日
2022年3月24日

    https://readyfor.jp/projects/chitoseya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

はじめまして。CHITOSEYA-チトセヤ-と申します。

私は、祖母、母と着物が好きな家庭で育ちました。小さい頃から、家族みんな着物で新年を迎えるのが恒例でした。

着物大好きで、特に古いアンティーク着物が大好きです。そんな私ですが、今回古い着物、特に喪服を千歳(長年)愉しむものへと素敵に変身させたい!という想いからCHITOSEYA-チトセヤ-を立ち上げました。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

皆さんのお家でも、古い着物をどうしたら良いかお困りではないですか?

祖母の形見や高価なもの…となると処分も躊躇してしまいますよね。

しかしながら高かったものでも売ると二束三文にしかならなかったり、思い出の着物は簡

単には捨てることができません。

そんな着物の中でも一番困るのが喪服でしょう。

 

昔は嫁入り道具として喪服を持たされていましたし、親族からの形見分けで喪服を複数持っているということもあります。

昨今の喪服事情は、お通夜やお葬式、法事などでは洋装が一般的になっています。洋装は着物に比べて容易なことから和装の喪服は「必要ないかな?」と感じている人もいらっしゃるでしょう。

和装喪服を手放すにしても、捨てるなどの処分方法は気が引けるし、喪服という性質から他人へ譲るのも迷惑になったりするのでは?と考えてしまう方もいるでしょう。

そう考えると結局は処分出来ずに何年も箪笥の奥にしまわれ続けるわけです。

しかし!そんな喪服こそ、本当は着物の中のベストオブベストだと思うのです。

喪服は着物の中でも、最も格の高いものです。そんな着物を処分するのはもったいないと思いませんか?…かと言って、なかなか着る機会も勇気もありません、私も。

そこで、この喪服を最高の素材として更に違った着物へと変身出来ないかと考えました。

 

▼プロジェクトの内容

 

そして生まれたのが、こちらのお着物♪

素敵でしょう♪♪♪

黒地ならではのシックでエレガントな雰囲気は損なわない仕上がりです。

喪服をリメイクしてワンピースやスカートを作成されている方もいらっしゃいますが、私には、喪服にハサミを入れることがどうしても出来ませんでした(笑)

もしまた喪服として使用したいと思う時がきた時にもとの喪服に戻せるよう、モチーフは全て手縫いで付けてあります。

この素敵な変身を、もっと沢山の方に知っていただき、愉しんでいただきたいのです!

 

✺資金の使い道✺

◉より素敵な着物へ仕上げられるよう、材料の調達。

◉PR資金

◉実店舗資金

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

◉沢山の着物を素敵に変身させること。

◉より多くの方に知っていただけるようなPR活動

◉実際に手にとっていただける場(実店舗)を持つ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
橋口智絵
プロジェクト実施完了日:
2022年4月1日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

◉より素敵な着物へ仕上げられるよう、材料の調達。 ◉PR資金 ◉実店舗資金

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/chitoseya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/chitoseya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


alt

感謝のメール

お着物の写真、PR活動の一部(インスタグラムアカウント)と共にお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

CHITOSEYA-チトセヤ-オリジナルロゴ入マスク

CHITOSEYAロゴ入りのオリジナルマスクを贈らせていただきます。
※送付させていただくマスクはウレタンマスクの予定です。ウイルスを防ぐものではなく飛沫を防ぐ為のものとしてのマスクであることをご理解の上ご使用ください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

1,000


alt

感謝のメール

お着物の写真、PR活動の一部(インスタグラムアカウント)と共にお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

CHITOSEYA-チトセヤ-オリジナルロゴ入マスク

CHITOSEYAロゴ入りのオリジナルマスクを贈らせていただきます。
※送付させていただくマスクはウレタンマスクの予定です。ウイルスを防ぐものではなく飛沫を防ぐ為のものとしてのマスクであることをご理解の上ご使用ください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る