
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 281人
- 募集終了日
- 2016年11月16日
ワシントンDCに来ています
みなさん、こんにちは。ACEの白木です。
あっという間に8月も終わり間近、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、以前5月22の新着記事で(URLはメール文末参照)、コートジボワールで開催される予定だった会議が急きょ延期になったことをお伝えしました。その会議が明日(日本ではもう今日ですが、、)8/30に米国労働省で開催されることになりました。これに参加するために、昨日成田空港を飛び立ち、アメリカはワシントンDCに到着しました。
この会議は、コートジボワールとガーナの政府、米国労働省、チョコレート・カカオ産業界の代表者が集まり、カカオ産業における児童労働への取り組みの進捗や今後の対策について話し合うものです。
会議は招待制、限られたメンバーのみが参加できる方式で、今まで参加したことはありませんでしたが、昨年10月に参加した世界カカオ財団主催の国際会議に出席したことがきっかけで、今回招待してもらうことができました。
このプロジェクトでみなさんにご支援をいただき、国際会議に参加できたおかげで、グローバルな舞台で議論に参加するチャンスがさらに広がりました。ありがとうございます!
事前に送られてきた会議のドラフトアジェンダによると、2つの主要カカオ生産国の政府、米国労働省、チョコレート・カカオ産業界、コートジボワールとガーナで活動しているNGOからそれぞれ報告があり、その後ディスカッションが行われるようです。
ディスカッションのテーマは、「これまでの教訓やグッドプラクティスを、カカオ産業の児童労働の問題解決にどのように活かしていけるか」、「どのようにレバレッジを効かせ、特に資源の面で効果的に取り組みを実施していけるか」などの予定となっています。
2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」のターゲット8.7に「2025年までに世界中のあらゆる児童労働をなくす」ことが掲げられたことを受けて立ち上がったAlliance8.7の動きや、今年11月にアルゼンチンで開催予定の「第4回児童労働世界会議」についても共有や簡単なディスカッションもあるようです。
会議の様子はまた明日レポートしたいと思います。
では、行ってまいります!
ACE事務局長 白木朋子
5月22の新着記事はこちら
https://readyfor.jp/projects/clfreecocoa/announcements/56551
リターン
3,000円
素直に応援したい!あなたへ
◆ サンクスメール
◆ ACEオリジナルステッカー
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ガーナの子どもを応援したい!あなたへ
◆ ACEオリジナルステッカー
◆ 支援地産カカオでつくったACEオリジナルチョコレート
※パッケージに支援者様のお名前を入れさせていただきます!
※チョコレートのみ2017年3月のお届けとなります。
◆ ガーナの村の子どもからのお手紙
◆ 世界カカオ財団会議参加レポート
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
素直に応援したい!あなたへ
◆ サンクスメール
◆ ACEオリジナルステッカー
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ガーナの子どもを応援したい!あなたへ
◆ ACEオリジナルステッカー
◆ 支援地産カカオでつくったACEオリジナルチョコレート
※パッケージに支援者様のお名前を入れさせていただきます!
※チョコレートのみ2017年3月のお届けとなります。
◆ ガーナの村の子どもからのお手紙
◆ 世界カカオ財団会議参加レポート
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

フォークソングバー海風を守り、そして、さらなる進化へ!
- 支援総額
- 1,765,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/15

広島出身の学生主体で、「被爆ピアノ」コンサートを開催したい!
- 支援総額
- 241,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/22
裸の大将のように旅したい!絵を描きながら各駅停車でイタリア縦断の旅
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/10

バイクレーサー鈴木光来、全日本ロードレース選手権入賞への挑戦
- 支援総額
- 1,061,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/12
幻の染料を復活させるため、気仙沼で藍草を栽培したい!
- 支援総額
- 2,647,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/31

木曽ねざめ学園移転へ 子どもたちに家庭のぬくもりを贈りたい!
- 寄付総額
- 7,676,000円
- 寄付者
- 363人
- 終了日
- 8/31

憧れを宇宙へ! あなたと宇宙で "人工星座" を作りたい!!
- 支援総額
- 2,505,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 4/3











