支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
クラウドファンディングへのご支援ありがとうございました
ご支援・応援くださった皆さま
こんにちは。CL-Net事務局の杉山です。
10月初旬にリターン「児童労働の持続的な撤廃世界会議 報告書」をお送りいたしました。お手元に届きましたでしょうか?
ご支援いただきました皆さまお一人お一人のお手元に届くまでに、長いお時間を頂戴してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
改めまして、2017年に実施しましたクラウドファンディングへのご支援をありがとうございました。いただいたご支援で2017年11月14日~16日に、「第4回児童労働の持続的な撤廃世界会議(ブエノスアイレス)」へ児童労働ネットワークから代表5名を派遣し、参加をしてまいりました。
会議には100か国以上3,800人の政府・労働組合・使用者の参加があり、3日間で本会議の他に30近いセッションやパネルが開催されました。
その内容について記録としてまとめました。ぜひご覧ください。
リターンの発送がすべて完了しましたので、決算報告をこちらにてご報告いたします。

2022年には、南アフリカにて第5回児童労働世界会議が開催されます!
新型コロナウイルスの影響はまだ落ち着かない中ではありますが、
児童労働ネットワークでは引き続き、国内外の団体と連携をし、問題解決のために活動を進めてまいります。
最後になりましたが、改めてご支援いただきましたこと、心から御礼を申し上げます。
これからも、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
児童労働ネットワーク
リターン
3,000円
サンクスメールをお届け
①サンクスメールをお届けします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円
会議参加報告書の送付
①サンクスメール
②会議参加報告書をPDFで送付します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
サンクスメールをお届け
①サンクスメールをお届けします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円
会議参加報告書の送付
①サンクスメール
②会議参加報告書をPDFで送付します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 216人
- 残り
- 1日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

病気に打ち勝ちオリンピック出場へ!競泳 谷健友の挑戦。
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 11/22
コロナ禍でも地元でクラシックを!つくばリサイタル第10回記念公演
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/7
シミュレーションをしたり、CGを作るためのコンピュータを買いたい!
- 支援総額
- 244,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/18

宮城大学食産業学部(群)へ学部創立20周年記念品を贈ります!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/29

農業系支援第一弾,除草ロボット開発で社会的疎遠な若手の職場を作る
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/18
本格クラシックをつくばに!学生無料の演奏会を開催したい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/7
浜松市にあるブラジル料理レストランをコロナ禍から守りたい
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/26









