
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2019年11月11日
~Y’s communications代表 本郷佳江様から応援メッセージ~
たくさんの方がHAPPYになれるようにと活動されていて、今回の台風19号の被災地支援にも、とても尽力されている本郷様より応援メッセージをいただきました。

~☆Y’s communications代表 本郷佳江様からの応援メッセージ☆~
私が熊谷さんにお世話になったのは、私が行っている団体の一つ、「ハッピーピース」で発達に凸凹を持つ子供たちが、障害を理由に学童の受け入れを断られたときに、署名活動を始めた時でした。
子育てをしていると、様々な不測の事態や、自分一人ではどうにもできない様々な壁に遭遇します。そんな時、同じ思いを持つ同士が力を合わせることで、可能になることがたくさんあります。
署名活動の時も、同じ子育て支援とは言え、まったくの畑違いでもあった熊谷さんが、すぐに声を掛けて下さり、たくさんの署名を集めてくれたことを昨日のことのように覚えています。
その時に、立場が違っていても、子育てしていく上での、育て辛さや不安や孤立…と言ったなかなか上げ辛い心の声を、誰よりもわかってくださっているんだ…と言うことを実感しました。
そして、子育て支援をしている者として感じていることは、何か活動を始めよう、支援を始めようと思っていても、最初にぶち当たる壁は「活動の場所」の確保です。
子ども達が安全に遊べる環境、少人数で利用できる場所の確保は一筋縄ではいきません。
そういった理由で、思いがあってもなかなか支援活動に一歩踏み出せない保護者がいるのも、大きな理由なのではないでしょうか?
一人の力は小さくても、同じ思いの者同士が、安心して活動できる場所が確保されることで、今まで想像しえなかった力が、ここから生み出されること間違いない!と思っています。 子育てをしている私たちだからこそ痛感している、必要なこと、足りないこと。
是非あなたの力を貸して下さい!
例え一人一人の力は小さくても、皆さんが集まることで可能になることがたくさんあります!
私も微力ながら、熊谷さんの思いを全力で応援していきたいと思っています。
Y’s communications代表、
心理療法士 NPOハッピーピース代表、
発達相談療育トレーナー
NPO~Precious One(プレシャス ワン)
~副代表 本郷 佳江
リターン
3,000円

【来て応援】ママ応援コース
~ご支援への御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【来てもっと応援】ママ応援コース
~ご支援の御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます
◆オープニングイベントにご招待させていただきます
日時:1月25日と26日の2日間11:00~14:00 いずれか1日にご参加いただけます
場所:こまちハウス
仙台市泉区永和台15-16
*交通費は自己負担となります。
*1支援で親1名お子様2名まで参加可能となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【来て応援】ママ応援コース
~ご支援への御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【来てもっと応援】ママ応援コース
~ご支援の御礼~
◆お礼のお手紙を送らせていただきます
◆オープニングイベントにご招待させていただきます
日時:1月25日と26日の2日間11:00~14:00 いずれか1日にご参加いただけます
場所:こまちハウス
仙台市泉区永和台15-16
*交通費は自己負担となります。
*1支援で親1名お子様2名まで参加可能となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 25日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 19日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

コロナウイルスの影響による発達障害バーブラッツへの支援依頼
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 5/22
カンボジアの栄養不足の子どもたちに、健やかな成長と未来を
- 寄付総額
- 5,251,000円
- 寄付者
- 390人
- 終了日
- 10/15

ミャンマー|クーデター、洪水被害で困窮する人々に食糧、医療、教育を
- 支援総額
- 5,805,000円
- 支援者
- 404人
- 終了日
- 11/30
愛のメッセージを世界へ!『LIFEいのち』英語版を制作!
- 支援総額
- 1,700,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/9

動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ!
- 支援総額
- 14,408,000円
- 支援者
- 300人
- 終了日
- 11/8
【子ども・教育支援】岩手県釜石市の中学生へ漁業体験を!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/22

民間図書館をオンラインプラットフォームとリアル店舗で立ち上げたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/5












