
支援総額
630,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2023年6月24日
https://readyfor.jp/projects/cocomirai02?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月19日 17:13
もうすぐ目標の40%達成!ありがとうございます。
たくさんの応援をいただいています。
ありがたいことで、そして責任の重さも感じます。
どんな内容?という声もあるので、見出の一部をご紹介します。
第三者委員会が設置されないときにできることは何か、というパートの見出です。
調査委員会が設置されないとき
調査委員会を設置しなくてよいとき
最初に遺族側が死因等を伏せてほしいと要望したとき
第三者調査委員会設置を要望する
第三者調査の要望を書面で出す
代理人(弁護士)を立てる
第三者委員会設置のヒント
調査委員会設置の遅れによるマイナス点
設置前の段階でも、論点はたくさんあります。
設置されたあとも、いろいろと注意を払うべきことは山積みです。
初めてづくしの経験の連続、迷子にならないためにも、ガイドブックはとても大切です。
リターン
5,000円+システム利用料

サンクスレターとオリジナルステッカーをお届け!
●サンクスレターをお送りいたします。
●オリジナルステッカーをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料

今回作成するブックレットを1冊お届け!
●サンクスレターをお送りいたします。
●オリジナルステッカーをお送りいたします。
●今回作成するブックレットをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

サンクスレターとオリジナルステッカーをお届け!
●サンクスレターをお送りいたします。
●オリジナルステッカーをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料

今回作成するブックレットを1冊お届け!
●サンクスレターをお送りいたします。
●オリジナルステッカーをお送りいたします。
●今回作成するブックレットをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人障がい者みらい創造センター
猛禽類医学研究所
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
済生会川口乳児院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
神戸朝高生とともに歩む会

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 522人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人
最近見たプロジェクト
バルーングッズ製作委員会 CF一同
片野由香
佐藤光宏
泉裕之
嶋耕作
HAPPY AQUA
小椋千鶴子
成立

佐賀の伝統工芸×バルーン!豪雨を乗り越え、未来へ繋ぐご支援を
103%
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/27
【児童発達支援】子どもたちの成長の“いっぽ”を繋げたい。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/30
成立
働く場をコモンズに! “みんな”の軽トラックを購入したい!
100%
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/20

太陽光パネルで発電!電気が届かなくても使える街灯を作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/22

都市型家庭菜園*完全手作り無農薬野菜!食の調和と地域の輪
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29
設備の拡大。熱帯魚直販と苔リウムへの新たな挑戦で障がい者の自立へ。
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
悩んでいる人や、苦しんでいる子どもに、無料でカウンセリングを
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/10











