東日本大震災の被災地・気仙沼市の子どもとツリーハウスをつくりたい!

支援総額

235,000

目標金額 180,000円

支援者
25人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/codomocamp-Treehouse2022?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月28日 19:47

昔は参加者の子ども、今は頼もしい大人スタッフ!! その2

11年間続けているこのキャンプ、前回の新着情報の通り、昔は参加者の小中学生だった子どもが、大人になりスタッフとしてたくさん参加してくれています。なぜ彼ら、彼女たちが大人になっても参加してくれているのか? 私たちもとても知りたいところでした。

以下は高校生スタッフの、このキャンプについて書いてくれたものです。

●●● 子どもとして参加していた時は学校以外の人と友達になり、親と離れてキャンプすることが楽しくて仕方がありませんでした。学校以外の居場所があることで安心できたのかなと思います。

 スタッフとして参加するようになってもその気持ちは変わっていません。スタッフ側になってからこんなに見守られてたんだなーと思うことも多いです笑

これからも長くこの活動を続けることができると嬉しいです。 ●●●

 

『学校以外の居場所』、『見守られていること』は大切なことなのだと思います。

いろんな人と仲良くなれること、いろんな場所で自分が生きてゆけること、そして誰かから気にかけてもらっていて、守ってもらえていること。それを実感できること。

 

学校や、普段の日常生活で『教育』という話をすると、学校の中での成績や評価を上げること、一つでも多くスキルを身につけさせること、自立させることを追いがちです。

いろんなことができて、自立した、『全能で一人で生きてゆける』ことを目標にしている気がしますが、

本当は、自分の得意なことを活かして人を助け、不得手なことは上手に人に頼って助けてもらうことのほうが、大切で幸せな気がします。

そのことで人と人とのつながりを感じて幸福感も得られて、いろいろな社会問題も良い方向に解決してゆけるのではないかと思っています。

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)

●キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)+アルバム(フルカラー64ページ)

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)+アルバム(フルカラー64ページ)

①キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
②キャンプ中に撮影したこどもたちの写真をアルバムにしてお届けいたします。報告集では伝えきれない、こどもたちの素直な表情をご紹介できます。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

20,000+システム利用料


感謝の気持ちのネームプレート作成+こどもキャンプ2022冬・2023春報告集+アルバム

感謝の気持ちのネームプレート作成+こどもキャンプ2022冬・2023春報告集+アルバム

①ご支援いただいた方のネームプレートを子どもたちとつくり、建てるツリーハウスの壁面に掲示させていただきます。感謝の気持ちを、目に見える、ハウスと一体となった形で表現させていただきます。
②キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
③キャンプ中に撮影したこどもたちの写真をアルバムにしてお届けいたします。報告集では伝えきれない、こどもたちの素直な表情をご紹介できます。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/codomocamp-Treehouse2022/announcements/251534?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る