
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2019年10月16日
ハワイ オアフ島調査 (出発編)
CoralCO2プロジェクトが始まってから10日後、すでにたくさんの方の応援をいただき、いつもの調査とは違う心強さと、プレッシャーを感じながら準備を進めました。
出発前日、航空会社からまさかの“出発時間の変更”のお知らせが届きます。
“あれ…出発時間が7時間遅れている…講演会、間に合うかな…”
翌日の深夜便でオアフ島に向かう予定が、翌々日の早朝に変わりました。そのとき、出発地の東京には台風が襲来していました。喜界島に台風が近づくと、2時間おきに進路をチェックするのに、東京に台風が直撃するとは想像していなかった…。
オアフ島に着いた翌日はCoralCO2プロジェクトを紹介するため、ハワイ大学にて講演会が予定されていました。繰り返し航空会社からメールが届き、出発時間がどんどん遅れていきます。
“あー…オアフ島に歓迎されていないのかもしれない…”とちょっと嫌な予感。
合流した渡邊先生とそのまま羽田で待機です。出発予定の朝になっても、変更のお知らせが止まず…あと2時間以内に出発してくれないとマズイ…というところで、やっと飛行機に乗り込みました。

ホノルル空港に着いた時はすでに深夜。あたりは真っ暗で、ここはハワイなのかな?と実感のないままレンタカーを借りて出発。共同研究者のSamさんの家に向かいます。
山崎:あ、地図ダウンロードできてなかった…(あーこれ絶対、師匠に怒られるやつ…)
渡邊:は?…まあ、俺の記憶でなんとかなるだろ。全く覚えてないけど。
山崎:すみません。。。(…オアフに住んでいた2年間は、どこにいったんだろう)
このプロジェクトがはじまる1年前、渡邊先生は2年間、ハワイ大に滞在し、CoralCO2プロジェクトの基礎を作り上げていました。
空港を出てすぐのこと、運転している渡邊先生からまさかの一言。
渡邊:あ、前が全く見えない。
山崎:は?そのメガネはなんなんですか?
渡邊:コンタクトしてないと遠くが見えないんだよねー。看板とか、前の車とか見えないから教えて。
山崎:(なんでハンドル握ってるんだろう…)
師匠に出会って15年、たいていのことには動じない鋼の心臓を手に入れました。
山崎: …わかりました。そこたぶん右の車線です。たぶんですけど。
渡邊:は?違うんじゃない?
山崎:どうにかなるんじゃないですか。島から出ることはないし。…あ、右から車が進入してきますけど!マジで見えてないの?!
渡邊:うん。これ、最初からスリリングな調査だったって、日記に書いておけよ。

ということで、書きました。このあと、渡邊先生の帰省本能により無事にたどりつき、プロジェクトメンバーが深夜にも関わらず出迎えてくれました。
こんな二人が率いているプロジェクトです。ドタバタなスタートとなりました。
喜界島サンゴ礁科学研究所 所長 山崎敦子
喜界島サンゴ礁科学研究所ホームページ
https://www.facebook.com/kikaireefs/
https://twitter.com/KIKAIreefs
https://www.instagram.com/kikaireefs/
リターン
3,000円

お気持ちコース
・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

研究生コース
・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
・調査報告書(PDF)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

お気持ちコース
・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

研究生コース
・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
・調査報告書(PDF)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,211,000円
- 寄付者
- 509人
- 残り
- 40日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

岩手県の中高生と多様な価値観を持つ大人が対話できる機会を!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/16
心配、迷惑を掛けている両親に喜んで貰いたい。親孝行個展!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/20
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
スピーディーサロン 無駄な時間、サービス無しクイック美容室
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/11
話す場所を制限されている小中学生へ「なんでも話せる場所」を届けたい
- 支援総額
- 2,301,000円
- 支援者
- 306人
- 終了日
- 11/30

アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!
- 支援総額
- 1,413,323円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/21
被災した岩手の子どもたちへ世界で一つのクリスマス絵本をプレゼント
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/21










