
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2020年6月24日
移動支援について、学生さんの声を聞いてみました。

こんにちは。ドコケア事務局です。
先日ドコケア事務局にインターンで来てくださった、学生のみっちゃん。
Withコロナ時代に、学生はどんな社会貢献をしたいのか、また移動支援にどれくらい関心があるのか、学生を対象にアンケートを実施してくれました!
★アンケートに関するみっちゃんの記事はこちら
・アンケート実施期間:2020年5月8日~5月20日(13日間)
・回答件数 :62件
・アンケート対象 :大学生、大学院生、若手社会人
今日はその中から、アンケート結果の一部を紹介したいと思います。
●移動支援に関心がありますか?(n=62)
・非常に関心がある:29%
・関心がある :48.4%
・あまり関心がない:21%
・全く関心がない :1.6%
●ドコケアにどの程度関心がありますか?(n=48)
・積極的に関わっていきたい :25%
・状況が許せば関わっていきたい:43.8%
・情報を知る程度でよい :22.9%
・どのように関わるか検討中 :8.3%
・関わるつもりはない :0%
移動支援やドコケアに関心がある学生さんは、いずれも70%前後いることが分かりました。
多くの学生さんが移動支援に興味を示してくださっていることは、今後の移動支援の可能性を広げていく上で、とても重要なことです。
しかし一方で、関心がありつつも、具体的な仕事内容などで不安を抱いている方の声も寄せられました。お話を聞くと
・移動支援とは、医療行為がある方への支援だけだと思っていた
・介助への知識がなく、不安だ
・移動支援が必要な利用者さんは、高齢者だけではなく、障がい者、ケガをして一時的に介助が必要な方、妊産婦などたくさん居ることを知った
など、まだまだイメージがわいていない学生さんもたくさんいらっしゃいました。
また利用者さんと真摯に向き合ってくれているからこそ、色々な不安が出てくるのだと思います。
エネルギー溢れる学生さんの力が、介助が必要な方へ届くよう、アンケートの結果を踏まえて、学生さんへのサポートなども今後ドコケアで行っていきたいと思います。
アンケート結果の詳細はこちら
リターン
3,000円
【外出支援が必要な方に贈る】ドコケアシルバーサポーター
お出かけ1時間相当の外出支援を必要な方にギフトするリターンです。
▷御礼のメール
▷キャンペーン報告(PDF)
▷皆さんのお出かけの様子をまとめたポストカード(PDF)
▷【シルバーサポーター】としてドコケアHPの寄付者名簿へ記載(希望者された方のみ)
【ご注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
【外出支援が必要な方に贈る】ドコケアゴールドサポーター
お出かけ3時間相当の外出支援を必要な方にギフトするリターンです。
▷御礼のメール
▷キャンペーン報告(PDF)
▷皆さんのお出かけの様子をまとめたポストカード(PDF)
▷【ゴールドサポーター】としてドコケアHPの寄付者名簿へ記載(希望者された方のみ)
【ご注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円
【外出支援が必要な方に贈る】ドコケアシルバーサポーター
お出かけ1時間相当の外出支援を必要な方にギフトするリターンです。
▷御礼のメール
▷キャンペーン報告(PDF)
▷皆さんのお出かけの様子をまとめたポストカード(PDF)
▷【シルバーサポーター】としてドコケアHPの寄付者名簿へ記載(希望者された方のみ)
【ご注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
【外出支援が必要な方に贈る】ドコケアゴールドサポーター
お出かけ3時間相当の外出支援を必要な方にギフトするリターンです。
▷御礼のメール
▷キャンペーン報告(PDF)
▷皆さんのお出かけの様子をまとめたポストカード(PDF)
▷【ゴールドサポーター】としてドコケアHPの寄付者名簿へ記載(希望者された方のみ)
【ご注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

全ての人を置き去りにしない社会を目指す ももちゃん 継続寄附
- 総計
- 2人
貧困に苦しむCIS諸国の障がい者に食料や医療行為を支援したい。
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
愛犬みるくの脳腫瘍摘出手術の御支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 1,535,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/31
オンラインで来店できる動画配信サービス「オンラインやきもち」
- 支援総額
- 628,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 7/13

竜獣と人の共存を描くマンガ「ビースト・コード」を発刊したい!
- 支援総額
- 722,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/28

聞こえる犬猫達のSOS。一刻を争う保護ハウス開設にご支援を
- 寄付総額
- 23,411,000円
- 寄付者
- 950人
- 終了日
- 12/15
精神障害者が働きやすい世の中に!札幌観光就労プロジェクト!
- 支援総額
- 428,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/21













