急増!DV虐待被害・貧困ひとり親家庭の保護シェルター運営にご支援を

寄付総額
910,000円
目標金額 800,000円
- 寄付者
- 55人
- 募集終了日
- 2021年8月19日
https://readyfor.jp/projects/covid_dv?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年08月13日 13:05
逃げられるのに動けない!深〜い原因

オリーブの家に助けを求めてこられる親子や女性は、
何年も暴力や人格否定や脅しなどを我慢してきた人が多くいらっしゃいます!
「もっと早く逃げればいいのに!!」
誰もがそう思いますよね。
でも、彼女たちは逃げたいけど絶対に逃げられないと信じていたのです・・・・
( ;∀;)
この「逃げられない心理」に至るまでには、
随分長い間のパートナーやもしくは実の親や、社会からも同じ脅しを何度も何度も受けていたことが大きな原因でもあるのです!
え??!!パートナーだけでなく親も?社会も?と思うかもしれませんが、
私たちだって同じように教育されてきたのですよーー!!(O_O)
その例はこのような普通に聞いてきた言葉たちです!
・一度始めたことは最後までやりとげなさい。出来ないのはダメな人間
・物を買ったり所有したら大事にして最後まで使いなさい。
何ごとも飽きるのはダメな人間。
所有物や関係のある人を大事にしなさい!!
でないとバチが当たる!
・嫌なことがあっても逃げてはいけない!逃げるのは弱い人間。
・誰にでも優しくしなさい!
優しくない人は優しくされない!優しくないのは人としてダメなこと。
・困っている人がいたら助けなさい!見捨てるのは最低なこと。
・目上の人や親を敬いなさい!産んでくれて育ててくれたんだから!その人たちが困ったら面倒みるのは当たり前!
誰もが一度や二度ではなく刷り込まれてきたことです。
正しいとおもってきたことです。というか思い込んできたことです。
このような刷り込みの呪縛で、どんなに自分が酷い目にあっていても逃げられない逃げてはいけない!
そう思い込んでいたのです。
物事には全て「例外」もあることをあまり誰も教えてくれなかったのです!😢
法律でもルールでも例外があります!但し〇〇〇〇の場合はこのことには当てはまりません!など!
この例外も含めて教たり指導することが必要なのです!!!!
シェルターに来られるまでの相談の段階で私たちがよく話す内容です。
今は普通でなく例外の状況ですよ!一旦その呪縛から離れて冷静な心になってから次を考える必要があるのです。
そのためにもシェルターのような安全で安心できて、ゆっくり人生を見直す居場所はこれからも益々必要とされます。
私たちオリーブの家のスタッフ全員で、小さな活動ですが学びながらそして頼られたら決して見捨てないという思いで活動を頑張っています。
笑顔を取り戻してあげたい!
☆☆オリーブの家はDV被害者親子のためにクラウドファウンディングに挑戦中です!!!!☆☆☆
どうか、皆様のご協力をお願いいたします。m(_ _)m
シェア拡散していただき支援につなげてくださいませ(⌒▽⌒)
何卒、よろしくお願いいたします
☺
認定特定非営利活動法人
オリーブの家
代表 山本康世
クラウドファンディングURL
https://readyfor.jp/projects/covid_dv
▷ オリーブの家ホームページ
https://olivehouse1225.wordpress.com/
ギフト
5,000円

5000円
■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご覧ください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

10000円
■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご覧ください。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

5000円
■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご覧ください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

10000円
■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご覧ください。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
風テラス
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
国立科学博物館
japanvegansociety
北陸フードバンク推進協議会
一般財団法人未来応援奨学金にいがた

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 163人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 680人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 595,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 32日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
63%
- 現在
- 1,915,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 27日
最近見たプロジェクト













