支援総額
561,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2014年12月28日
https://readyfor.jp/projects/cycle_beyond_the-borders?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月17日 18:36
自転車があることによって・・・
残り2週間を切りました。ご支援いただいた方々、本当に感謝しております。
今日は過去に自転車支援をした子の話をします。
カンボジアでは、男子より女子の退学率が高くなっています。学年が上がるほどにその差は顕著です。
CBBが以前自転車支援をしたキムスリーという女の子も、過去にその危機に直面していました。

それはCBBが自転車を提供した1ヶ月後のこと(2011年10月)。
彼女はお父さんから、「2ヶ月、学校を辞めて工場で働いて欲しい」と頼まれました。
実家は土地無し零細農で収入も無く、村には他の仕事が無い状況だったのです。
家庭の経済状況を考えると、働くという選択もあったでしょう。
しかし、彼女は「嫌だ、私は学校に行く」と強く言い放ちました。
せっかく自転車を手に入れて通えるようになった学校を、彼女は辞めたくなかったのです。
自転車を使って学校に通えることが、学ぶことへのモチベーションになっていたようです。

彼女は現在も大切に自転車を使い、学校に通い続けています(^ ^)
自転車が ひとつの"きっかけ"になり得るのです。
引き続きみなさまのご協力よろしくお願いします‼
リターン
3,000円
カンボジアの子ども達からのサンクスレター
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
カンボジアの子ども達からのサンクスレター
カンボジア産石鹸
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
カンボジアの子ども達からのサンクスレター
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
カンボジアの子ども達からのサンクスレター
カンボジア産石鹸
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
59%
- 現在
- 5,906,000円
- 支援者
- 375人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人












