
支援総額
目標金額 234,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年4月26日
無事に開催いたしました!
皆さんこんばんは!
伊達ロック実行委員長の奥瀬です。
皆さまのご協力のおかげで、伊達ロックフェスティバル2015を
無事に開催する事が出来ました!
7/5(日)
10:30-18:00
ちょうど仙台市内の会場となった勾当台公園近辺では他にも多くのイベントをしており、相乗効果で2,001人(毎時観測累計)!単日では、2011年からの過去最多の来場者数となりました!

本当にありがとうございます!
ステージパフォーマンスでは、伊達「ロック」と銘打っていますが、ロックに拘らず他ジャンルにわたるバンド演奏やベリーダンス、すずめ踊りという仙台の郷土芸能、アフリカンパーカッション、TAPDANCEとバンド演奏のコラボなど様々なパフォーマンスが彩ってくれ、フードブースでは美味しそうな臭いに活気ある呼び込み、もちろん美味しい料理!

アートブースではライブペイントを一方的に、ではなく、来場した子どもたち(大人も(笑))と一緒にも一枚の大きな絵を描きあげてくれました。

テーマに掲げた「フェス育」を感じた来場者も沢山いらっしゃったのではないかと思います♪

改めて入場無料で、どなたにも楽しんで頂ける伊達ロックフェスティバルでありたい。
どの世代の方も楽しめる、刺激を何かしら受けて交感の場として「フェス育」できる場にしたい。
そう考えやってきてよかったなと感じています。
実際に、生まれてすぐのお子さまから、大先輩のおじいちゃんおばあちゃんまで、文字通り全世代が思い思いに楽しんでいらっしゃいました。
皆さま、
本当にありがとうございました。
写真などがまとまり、引換券のフォトブックが完成しましたら皆さまにお礼の引換券をお送りさせていただきます。
今しばらくお待ちください!
伊達ロックのfacebookページで他にも当日の様子が観て頂けますので是非ご覧ください。
伊達ロックフェスティバル 奥瀬
リターン
3,000円
①サンクスレター(参加アーティストによる作品から)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、
②オリジナルタオル(参加アーティストによるデザイン)
③当日の様子を記録したミニフォトブック
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター(参加アーティストによる作品から)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、
②オリジナルタオル(参加アーティストによるデザイン)
③当日の様子を記録したミニフォトブック
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人
施設で暮らすお年寄りに漆のお椀で豊かな食事の時間を届けたい
- 支援総額
- 25,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/2

ボクシング日仏対抗戦(武士道と騎士道の融合)
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/18

京都で、ホンマモノのオーガニック抹茶スティックを作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/14
猫伝染性腹膜炎( FIP)と闘うしらすくんを応援してください!
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 5/6

美しい自然の色の時計を作りたい!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/21

一人親が安心して子育てが出来るコミュニティを京都に作りたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/1










