支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 205人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
聴導犬のお仕事
前回、聴導犬の仕事は
生活音を教え、その教え方を紹介しました
しかし聴導犬は音を教えるだけでなく
他にも聴導犬ならではの大切な仕事があります
その1:周囲の人に聴覚障害者であることを伝える
聴覚障害は「見えない障害」と言われていて
パッと見ただけでは耳が不自由だと分かりません
その為、話かけたてら「無視された」
アナウンスしたのに「集団行動ができない」など
周囲とトラブルになることがあります
この写真を見て、太田さんが耳が不自由だと分かりますか?
もし店員さんがレジ打ちをしながら
「カードありますか?」と聞いても
太田さんは話しかけられていることすら
気づかず無視してしまいます
聴導犬がいると・・
一目瞭然!!耳が不自由なんだと知ることができます
レジ袋やカードありますか?を
ジェスチャーで伝えることができますし
あの人感じ悪いな~ なんて悲しい誤解を受けずにすみます
障害を見える化することは、当事者だけでなく
周囲の人達にも大切なことだと思います
その2:音の存在を聴覚障害者に伝える
聴導犬でなくても、犬達は周囲で音がすると
視線を向けたり、耳を立てたり身体が反応します
洗濯物を干していたけど
雨音に気づかず、ビショビショに濡れてしまった
という話は聴覚障害者からよく聞くエピソードです
聴導犬が雨音で外に視線を向けることが切っ掛けで
聴覚障害者が外に目をむける雨に気づくことができるのです
このように、生活音を教える以外にも
様々な役割を担っている聴導犬
こんな素晴らしい彼等と生活をする
聴覚障害者がたくさん増えるように
これからも啓蒙活動精進したいと思います
リターン
3,000円
チャリティグッズコース
▷訓練犬たちからサンキューレター
▷会報誌にお名前掲載(希望者のみ)
▷以下、ひとつご選択ください。
▶︎絵本作家木谷佳子さんデザインのオリジナル缶バッチ
▶︎絵本作家木谷佳子さんデザインのオリジナルマグネット
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
チャリティグッズコース
▷訓練犬たちからサンキューレター
▷会報誌にお名前掲載(希望者のみ)
▷以下、ひとつご選択ください。
▶︎レトリバータイプ
▶︎プードルタイプ
*お好きな文字を入れてオリジナルレジンキーホルダーを作製します
*文字はアルファベット5文字まで
*色の指定はできません
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
チャリティグッズコース
▷訓練犬たちからサンキューレター
▷会報誌にお名前掲載(希望者のみ)
▷以下、ひとつご選択ください。
▶︎絵本作家木谷佳子さんデザインのオリジナル缶バッチ
▶︎絵本作家木谷佳子さんデザインのオリジナルマグネット
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
チャリティグッズコース
▷訓練犬たちからサンキューレター
▷会報誌にお名前掲載(希望者のみ)
▷以下、ひとつご選択ください。
▶︎レトリバータイプ
▶︎プードルタイプ
*お好きな文字を入れてオリジナルレジンキーホルダーを作製します
*文字はアルファベット5文字まで
*色の指定はできません
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
第二期|鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 69日
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
- 現在
- 2,020,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 10日
広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!
#子ども・教育
- 現在
- 25,957,000円
- 支援者
- 1,791人
- 残り
- 3日
子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
#子ども・教育
- 現在
- 12,924,000円
- 寄付者
- 730人
- 残り
- 52日
ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 298人
Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 52人
盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 31人