
寄付総額
目標金額 3,800,000円
- 寄付者
- 314人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
あと4日 昨日2頭の猫に家族がみつかりました
昨日は2頭の猫に里親さんが見つかりまして、譲渡をさせて頂きました。アミティエの保護犬や保護猫は適正なスペースで暮らせるようにしていますので、譲渡があれば保健所から受け入れをするという具合で運用しています。平均すると5日1頭の割合での受入れとなります。来週以降、また保健所から受け入れ予定です。
写真は昨日譲渡させてもらったジャンプちゃんとの写真です。里親さんは写真の表情がちょっと緊張気味ですが、常時にこやかにジャンプちゃんに接しておられ、満面の笑みを浮かべながら帰られました。我々の至福の時です。どうかジャンプを宜しくお願いします。
里親さんには、譲渡講習会の受講を必須とさせて頂いております。約3時間の講習ですが、市民公開講座にもしておりますので、申し込みを頂くと自由に聴講が可能です(コロナ対策のため人数制限をしています)。
講習会では、当財団所長により、譲渡システム、犬猫の飼い方、病気、予防、修正飼養、動物愛護と動物福祉の考え方とその実践などについて説明させていただき、最期の最期まで動物の福祉をしっかりと守って頂くようお願いしています。次に行政の獣医師より、動愛法など動物に関わる法律、罰則、人獣共通感染症などを説明しています。そして犬の里親さんには犬のしつけ方教室を受講してもらいます。
講習会は、かなりの時間になりますが、この子たちとちゃんと暮らして行ってもらわないといけませんし、社会の一員としての法律的な知識も必須と考え、この8年間毎月1度の講習会を欠かさず行ってきました。
譲渡時には、すべての保護犬猫の健康診断書を発行し、1人1人の里親さんに獣医師から説明をさせてもらってから、質問を受け、動物の健康状態、その後の治療などについてもしっかりとご理解、ご納得いただいています。譲渡後も、3か月後、毎年1回の写真付きの報告を義務付けています。
この度のクラウドファンディングも早いものであと4日、我々の挑戦は終わります。最後まで、暖かいご支援をよろしくお願いします。
ギフト
3,000円

【お気持ちコース】
・お礼のお手紙
・活動報告レポート(PDF)
・今後も活動に密着:メールマガジン(希望制)
・寄付受領書
---------
※配送予定月は、活動報告レポートをお送りする月で設定しています。寄付受領書は、お礼のお手紙と合わせて順次お送りいたします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

【家族とつなぐドッグランを応援】1万円
・お礼のお手紙
・活動報告レポート(PDF)
・今後も活動に密着:メールマガジン(希望制)
・寄付受領書
---------
※配送予定月は、活動報告レポートをお送りする月で設定しています。寄付受領書は、お礼のお手紙と合わせて順次お送りいたします。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

【お気持ちコース】
・お礼のお手紙
・活動報告レポート(PDF)
・今後も活動に密着:メールマガジン(希望制)
・寄付受領書
---------
※配送予定月は、活動報告レポートをお送りする月で設定しています。寄付受領書は、お礼のお手紙と合わせて順次お送りいたします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

【家族とつなぐドッグランを応援】1万円
・お礼のお手紙
・活動報告レポート(PDF)
・今後も活動に密着:メールマガジン(希望制)
・寄付受領書
---------
※配送予定月は、活動報告レポートをお送りする月で設定しています。寄付受領書は、お礼のお手紙と合わせて順次お送りいたします。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 93人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

20周年記念!イタリア・マンマの体に優しい食材と料理・交流会
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/6
"ジブンゴトLab"仙台で大学生がActionを起こすための講座を開催!
- 支援総額
- 164,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 6/16

10人の子を高校へ!お金が足りず進学できない彼らの力になりたい
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 4/28

伝統工芸に宿る日本の思いやりの心を動画で多くの人に伝えたい
- 支援総額
- 1,078,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 5/31

南相馬市高見公園にじゃぶじゃぶ池をつくろう!! byみんな共和国
- 支援総額
- 6,165,000円
- 支援者
- 345人
- 終了日
- 7/11
女子大生が考えた!待ち時間を有効活用できるアプリを作りたい!
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/31

当別町に住む高齢者の通院の手助けに
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 23時間












