夢を叶えるピッチイベント「ドリプラ信州2021」を開催したい!

支援総額

405,000

目標金額 400,000円

支援者
64人
募集終了日
2021年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/dreplashinshu2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月07日 18:39

プレゼン直前第6回相互支援会レポート#1

 

こんばんは、サポーターの原です。

4/3に行われた第6回相互支援会の様子をレポートします!

 

半年間行われてきた相互支援会ですが、第6回をもって最終回を迎えました。

今回は、本番に向けてのプレゼンや事業計画書の調整を中心に行いました。

 

本番まで2週間を切ったこの日は、少しの緊張感と高揚感に包まれていた印象でした。

最後の支援会とはいえ、まだまだ完成しているわけではなくて、これから詰めていかなければならない時期でもあります。

 

1日の中でも、一喜一憂、一進一退を繰り返しています。

 

まだプレゼンに納得がいっていない人。

ようやく自分の思いを言葉にできるようになってきた人。

どうすればいいのか分からなくなってしまっている人。

 

色々な感情が入り混じっている空間でした。

調子がいい人がいる隣には、自分のやりたいことが分からなくなってしまっている人がいる。

毎回、いや、その瞬間瞬間で自分や周りの人の感情の波に飲み込まれてしまいそうになりながら、自分と戦っているように見えました。

1人1人、進み具合が違うのは頭ではわかっているけど、進んでいる人を目の当たりにすると急に不安になったり、本当に自分が作っているものは望まれているのかわからなくなってしまったり。

ひとつひとつ、乗り越えて本番の舞台へと向かっています。

生み出す苦しみを痛いくらい味わっている仲間だからこそ、時に寄り添い、励まし合い、全員で最終回まで来ることができたのだと思います。

 

私は、最終回の途中で、プレゼンターの皆さんの姿を見ていて、今まで少しずつ形にして、前に進んできたんだよなぁ。と感慨深くなってしまいました。

相互支援は終わってしまいましたが、まだ集大成の大舞台が待っているので、緊張感を持ちつつ、お互いを奮い立たせてその日は終わりました。

 

色々な感情を見せてくれていたプレゼンターの皆さん。

本番は、そんな皆さんの晴れやかな顔を見れることを願っています。

本番まで残り僅か、半年の中で感じたいろいろな感情を本番にぶつけてきてください!

当日、来てくださる皆さんはプレゼンターの皆さんの熱い思いを受け取る準備をお忘れないよう!!!

リターン

3,000


#1.ドリプラ応援プランA

#1.ドリプラ応援プランA

▷お礼のメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


#6ゆみえさん応援プラン

#6ゆみえさん応援プラン

▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

3,000


#1.ドリプラ応援プランA

#1.ドリプラ応援プランA

▷お礼のメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


#6ゆみえさん応援プラン

#6ゆみえさん応援プラン

▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る