
支援総額
目標金額 3,390,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2021年1月15日
残すところ5日間!目指す方向が定まりました
サハラ砂漠に築くエコファームのクラウドファンディングも
いよいよ残り5日間になりました。
1月3日にネクストゴールを達成後、ラストスパートで何を目指すのか
自分のなかで整理するのに少し時間がかかりました。
お金がたくさんあれば良い、というものではないです。
農地を買い増すのも、それにともなって設備費も増すのでそんなに単純ではない。
しかしイメージできないことは現実化しない。
もしさらに応援いただけるとしたら、何が実現するとよりハッピーかどうか。
それを考えて整理して、ようやく定まりました!
1月15日(金)23時までの残り5日間で実現したいことはこちらです。
優先順位1:エコファームサハラのウェブサイト制作
⇨444万円到達時点で実現!
優先順位2:私の義理両親のデーツの木2本植樹
⇨459万円到達時点で実現!
優先順位3:私ら夫婦のデーツの木2本植樹
⇨474万円到達時点で実現!
優先順位4:私の子どたちのデーツの木2本植樹
⇨489万円到達時点で実現!
優先順位5:FREE FACTORY名義のデーツの木
⇨497万円到達時点で実現!
これらの優先項目の積み重ねによって、
最終的に500万円に手が届くと100点満点!
という気持ちで残り5日間を大切に過ごしていきたいと思っています。
優先順位の2〜4については、とてつもなく個人的なわがまま。
エコファームが末長く続くシンボルとして三世代の木が植って、
この先家族が増えるにつれてエコファームに時間軸が加わって
農園が持続していくと素敵!という思いから設定しました。
「日本のご両親のデーツの木は植えないのかしら?」
よくぞ聞いてくださいました!
父と、亡き母のデーツの木2本は、父が既に購入してくれているのであります。
そして優先順位の5番目にあるFREE FACTORYとは。
高橋歩さんのオンラインサロンの名称なのですが、
今回のクラウドファンディングはこのオンラインサロン内に作った
サハラ部のメンバーに、とっても支えていただきました。
私のチャレンジをあと押してくれて、ワクワクをいつも共有してくれる仲間に支えてもらってここまで来られました、という証を残したいと思いました。
改めてここまでご支援くださり、
引き続き応援してくださっている全ての方に感謝申し上げます。
新年モードも早々に再び暗い重苦しいニュースが多くなっていますが、
砂漠の緑萌えるエコファームとの出会いによって
今回関わってくださった方の人生が彩り豊かなものになることを願っています。
毎日胸を熱く過ごさせていただいたクラウドファンディングも残り5日。
正直なところ終わってしまうのは寂しい気持ちもありますが、
自分が今できることをやり切りたいと思います。
どうぞ残り5日間よろしくお願いします!

リターン
5,000円

砂漠のお写真をメールで1枚送付
■砂漠のお写真をメールで1枚送付
■お礼のメール
■エコファーム創造の進捗を共有するFacebookグループへのご招待
■写真付き報告書(pdf)をメールでお届け
岩間ひかるがモロッコの砂漠で撮影したお写真をメールでお送りします。
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
8,000円

モロッコから届くポストカード
■モロッコからご自宅にエアメールで届きます
■お礼のメール
■エコファーム創造の進捗を共有するFacebookグループへのご招待
■写真付き報告書(pdf)をメールでお届け
岩間ひかるがモロッコ国内のどこかで撮影したポストカードを郵送でお届けします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

砂漠のお写真をメールで1枚送付
■砂漠のお写真をメールで1枚送付
■お礼のメール
■エコファーム創造の進捗を共有するFacebookグループへのご招待
■写真付き報告書(pdf)をメールでお届け
岩間ひかるがモロッコの砂漠で撮影したお写真をメールでお送りします。
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
8,000円

モロッコから届くポストカード
■モロッコからご自宅にエアメールで届きます
■お礼のメール
■エコファーム創造の進捗を共有するFacebookグループへのご招待
■写真付き報告書(pdf)をメールでお届け
岩間ひかるがモロッコ国内のどこかで撮影したポストカードを郵送でお届けします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

オシャレがつなぐルワンダと日本。Dress For Two更なる進化へ!
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 3/16
自分らしくいられる社会に。NYでLGBTについて学びたい!
- 支援総額
- 676,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/16

埼玉おもちゃ美術館幼稚園|地域全体で「子育て支援の場」をつくりたい
- 支援総額
- 8,115,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30

【松山・東温】住み慣れた家で自分らしく!看護師が届ける介護保険外サ
- 支援総額
- 801,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/5
日本への避難を希望するウクライナの方々を 1人でも多く受け入れたい
- 支援総額
- 6,188,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 12/24
ドイツ爪の専門書を日本語で限定出版
- 支援総額
- 5,870,000円
- 支援者
- 229人
- 終了日
- 8/8

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26










