消滅寸前のカリンガ族の伝統音楽。長老から子供へ伝える機会を作り、記録保存したい
 消滅寸前のカリンガ族の伝統音楽。長老から子供へ伝える機会を作り、記録保存したい

支援総額

1,349,000

目標金額 1,200,000円

支援者
193人
募集終了日
2013年5月2日

    https://readyfor.jp/projects/edaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年04月22日 23:41

メディア掲載と週末のご報告

みなさま、こんにちは。

EDAYA JOURNEYプロジェクト代表の山下彩香です。

 

 

いよいよ、残り9日。カウントダウンに入ってきましたね。これまでご支援くださった46名の皆様にまずは心より感謝申し上げます。残り期間こそ、少なくはなってきましたが、最後まであきらめずに、頑張って参りますので、引き続きの応援、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

先週末は寒かったですね。でも、そんなの関係ない!っと、走り回った週末でもありました。アースデイでのチラシ配りにはじまり、イベントでの飛び込みプレゼン。はたまた、ゲストトーク。

たくさんの方との新たな出会いに心躍らせ、このプロジェクト達成へ向けてのたくさん声援に、頑張る活力を頂いた素敵な週末となりました!どうもありがとうございました。

 

 

声援という意味では、メディアの皆さんからも応援を頂いています。

まずは、「テントセン」というメディアで本プロジェクト、なんと「いま注目すべき社会貢献系のクラウドファンディングプロジェクト5選!」に選んでいただきました!

 

 

 

また、ワークシフト・の窓・ライフワーク...etc 「これからの生き方」についてHOTな情報を発信&提供する『「私」という看板で生きる』の皆さんはオフィシャルサポーターとして、本プロジェクトを応援してくださっています!

 

 

 

そんな「私」という看板で生きる、の皆さんとは、今週金曜日に緊急トークライブを予定しています。場所はまだ未定ですが、夜19時半~です。海外、アジア、フィリピン、エシカル、伝統文化などに興味ある方はぜひ、予定を開けて置いてくださいね。

 

 

「私」という看板で生きる、のあいちゃんと。このプロジェクト、10000円以上で応援してくださった方にお渡し予定のショルダーバックです^^詳しくはコチラの記事を見てみてくださいね。

 

では、残り9日となりましたが、最後まであきらめずに頑張りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

①参加者のメッセージ入りサンクスレター1枚
②EDAYA特製 竹製しおり1枚

申込数
93
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

①レターに加え、
③EDAYAチャーム付 コインケース1つ
*コインケースの色はカラーか黒から選べます。ただし、カラーの色味はご指定いただけません。

申込数
63
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

①参加者のメッセージ入りサンクスレター1枚
②EDAYA特製 竹製しおり1枚

申込数
93
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

①レターに加え、
③EDAYAチャーム付 コインケース1つ
*コインケースの色はカラーか黒から選べます。ただし、カラーの色味はご指定いただけません。

申込数
63
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る