
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 911人
- 募集終了日
- 2021年12月16日
プログラム参加者をご紹介します

こんにちは。シャイン・オン!キッズ橋爪です。
本日はファシリティドッグ・プログラムに参加した、3歳の「きかちゃん」をご紹介します。
きかちゃんは重い心臓病です。ベッドで過ごす時間が長くなると、筋力が落ちてしまいます。
小さいお子さんは遊ぶことで自然に身体を動かします。興味のあることに手を伸ばしたり、同じタイルの上をたどって歩いたり、お友達と何をして遊ぼうかと考えたり。
しかし、コロナ禍でお友達に会えない日々・・ただ単純に廊下をリハビリのためにお散歩するだけでは飽きてしまいます。
そんな中、マサが訪問しました。
3匹のチワワちゃんとともに育ったきかちゃんにとって、犬がいることはすごく自然で病室の中が”ほんわかとした空気”に変わります。
お母様は言います
「マサと過ごす時間は、マサに合わせて何かをするのではなく、
その時の娘の状態によって、マサが娘に合わせてそこにいてくれます。
娘は『マサー!』と抱きついたり、はしゃいだりはしません。だけど、いない時にマサのことをよく話します。来てくれるのをとっても楽しみにしているようです。」
「具合悪くて起きられない時は、マサは一緒にベッドに横になっておままごとに付き合ってくれます。ご飯が進まない時は、ご飯を食べるところを見てくれます。お薬が嫌で嫌で飲めない時は、マサと一緒にお薬を飲みました。」
「自発的にマサと何をするか、考えることも多くなりました。バイバイした直後に次に遊ぶ計画を話すこともあります。」

つまらなかったリハビリも、理学療法士さんからの提案で、マサと一緒に始めたところ、いろいろな動きを継続できるようになりました。体力も少しずつついてきました。
今、きかちゃんはアメリカで心臓移植の手術の準備をしています。
かたわらにはマサのぬいぐるみ。
きっとマサの分身は、病室の中を”ほんわかした空気”にしてくれているのではないでしょうか。

「これはキカのドッギー?」と聞かれることが多いそうです。
「うちはこんなワンコを飼ってるの」って写真を見せにきてくれる方も。
日本中のこども病院にファシリティドッグがいる未来、皆さん応援よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
Aコース|3,000円寄付コース【税制優遇対象】
■お礼のメール
■寄付金領収証
※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和4年(2022年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和5年(2023年)2月となります。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 434
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
Bコース|1万円寄付コース【税制優遇対象】
■お礼のメール
■寄付金領収証
※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和4年(2022年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和5年(2023年)2月となります。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
Aコース|3,000円寄付コース【税制優遇対象】
■お礼のメール
■寄付金領収証
※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和4年(2022年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和5年(2023年)2月となります。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 434
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
Bコース|1万円寄付コース【税制優遇対象】
■お礼のメール
■寄付金領収証
※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和4年(2022年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和5年(2023年)2月となります。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人
複合型ビーチスポーツパークを鳥取県西部弓ヶ浜に作りたい!
- 支援総額
- 2,766,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/26

好きな時、好きな形で関わる「まち」と家。シェア別荘を東京に
- 支援総額
- 2,025,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 9/21

大津市に「コンディショニングジムGOING」2号店を作りたい
- 支援総額
- 1,551,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/28

シニア・傷病猫を救うねこひげハウス|シェルター活動継続を目指して!
- 支援総額
- 6,741,000円
- 支援者
- 474人
- 終了日
- 12/16

親子3代で守り継ぐ牡蠣養殖業の作業効率化と発展を目指して!
- 支援総額
- 1,550,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 11/27
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
第1回 ベスト介護JAPANを11月11日、介護の日に開催したい!
- 支援総額
- 2,021,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 10/15









