このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
株式会社アッシェ様の“もぐにいアプリ”にて弊会への 寄付が可能になりました
株式会社アッシェ様の“もぐにいアプリ”を通して全国フードバンク推進協議会への寄付をすることが可能になりました。

スーパーマーケット向け食品ロス削減プログラム「もぐもぐチャレンジ」は、賞味・消費期限が迫った商品に貼られたもぐもぐシールを集めることで、気軽に食品ロスの削減に貢献することができ、寄付活動にも参加することができる(※1)お客様参加型の社会貢献プログラムです。
サミット様をはじめとする全国の15のスーパーマーケットが対象となっており、この活動を通して、2023年9月末時点で約1497万枚分のシールを回収しました。
もぐにぃアプリはこの「もぐもぐチャレンジ」を通して抽選と寄付に参加ができるアプリです(※2)。この度、このアプリを通して全国フードバンク推進協議会への寄付をすることが可能になりました。
”もぐにいアプリ”を使ってもぐもぐチャレンジに参加して、食品ロス削減、食料支援に貢献してみませんか?
詳しくは下記URLをご確認ください。
▼もぐにぃアプリ
https://mognny.fun/mognny-app/
▼もぐもぐチャレンジ
https://mognny.fun/
※1 シールを集めて参加できるコンテンツ(抽選や寄付)は実施店舗により異なります。
※2 一部店舗では「もぐにぃアプリ」でご参加いただくことができません。
コース
1,000円 / 月
1000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
3,000円 / 月
3,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
5,000円 / 月
5,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
10,000円 / 月
10,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
50,000円 / 月
50,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
100,000円 / 月
100,000円コース
▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)
50,000円 / 月
【法人様向け】50,000円コース
▪感謝状をお送りいたします
▪活動報告書をメールで送付します
・弊会HPへ社名(ロゴ)を掲載します
※希望の法人様のみ
100,000円 / 月
【法人様向け】100,000円コース
▪感謝状をお送りいたします
▪活動報告書をメールで送付します
▪弊会HPへ社名(ロゴ)を掲載します
※希望の法人様のみ

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人

宇治市の野良猫たちを救いたい・身近なところから出来ることを
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/10

秋田に、飼育放棄された秋田犬の"命をつなぐ拠点"をつくりたい!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 10/31

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30
「児童虐待の防止をもっと多くの人にアピールしたい!」
- 支援総額
- 606,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/31

震災から復活した伝統芸能をスタジアムでお披露目したい!
- 支援総額
- 3,365,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31

消さないで、その思い…あたためてあげて小さな命!安心して眠りたい!
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/1
岡山の美味しいお酒とお米で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 2,662,800円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/30











