
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2019年5月24日
向 素 体 Ⅳ
電荷場同士については既に十分な知見を持っているのでいまさらであろう。
ところが意外にも電荷場の中心が運動する場合については相当無知である。
電荷場の広がり
電磁気学での常識ではvで運動しても電荷場は
r/|r|^3
で表されることになっている。
そこで実験室の運動速度を極端にv=c/2みる。
電荷場に質量が無いのであれば電場の分布をゆがめるものは何もないことから、やはり
r/|r|^3
の分布のままである。
実験室の中と外では
さてこの実験室を外部からc/2の速度で運動していると観察する者にとって、アインシュタインの理論では物質は極端に縮んで見えるはず。
すなわち原子と原子の間の間隔は進行方向に縮んだ異方性を示す。
にもかかわらず電場は質量が無いので光子と同様に実験室の中でも外でも形状に違いが無いことになる。
ということは原子間の距離は異方性なのに電荷場は等方性となってしまう。
実際には電荷場も原子間の関係も相似的な関係として中からでも外からでも観測されるはず。
すなわち電荷場は質量を持っていることになる。
ところが電荷に質量を与えることはマクスウエルの方程式に質量の影響を加える必要が出てくる。
一方電場の伝搬速度は光速とみなしている。
分けがわからない???
電荷場は異方性
4つの動的式から導き出した電荷場は速度vで運動すると進行方向に縮む。
すなわち電場に質量が無くても原子間と同じ縮み方をする。
気をつけなければいけないのは空間がそうさせているのではなくあくまでも電子、陽子にまとわり着く電場自身が運動によって縮みその結果原子間の距離が縮んだに過ぎないのです。
実験室の中からでも外からでもまったく同じように観察されるはず。
リターン
5,000円
応援コース
・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

「新物理学への招待」
・「新物理学への招待」(PDFファイル)
上記タイトルについて藤本がまとめた資料を、PDFファイルでご送付いたします。
・活動報告書および研究論文
研究の活動報告書および研究論文をご送付いたします。
・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円
応援コース
・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

「新物理学への招待」
・「新物理学への招待」(PDFファイル)
上記タイトルについて藤本がまとめた資料を、PDFファイルでご送付いたします。
・活動報告書および研究論文
研究の活動報告書および研究論文をご送付いたします。
・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

出雲の魅力を世界へ スポーツのチカラでまちづくりプロジェクト
- 支援総額
- 690,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 12/31
名古屋市の小学生に、名古屋の未来予想図を下敷きにして配布したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/18
兵庫「たつの昆虫館 」の心でつなぐ昆虫館応援プロジェクト
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/31
学びたくても学べない学生のために返済不要の給付型奨学金を支給したい
- 支援総額
- 3,263,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 11/12

日本のゲームに憧れたシリアの少年、日本でゲームを作り、世界へ挑戦!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/27

つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 10/31
日々が豊かに。一人一人に寄り添い身近に感じれるスタジオを作りたい!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 11/2











