123年前に地元四日市で製造された国内最古級の貨車を現役時の姿に!

123年前に地元四日市で製造された国内最古級の貨車を現役時の姿に!

支援総額

4,581,000

目標金額 3,000,000円

支援者
349人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/freightrailwaymuseum?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月24日 18:29

テワ1復元状況のお知らせ

3月以降のテワ1の作業の報告です。

 

3月2日開館日には車体および足回りの再塗装を行いました。お披露目に向けてお色直しです。

床下には木材を使用している部分があり、それを塗ってしまわないようマスキングするのが意外に難作業でした。

 

 

さて、いよいよ架台からテワ1を下ろす作業が始まるのですが、ここで残念なお知らせです。

実は鋼材費の高騰などにより、復元費用がすでに100万円程度の赤字となっています。

車体を架台から下ろすにあたり、もとの計画では重機揚重を行う予定でしたが、

それは費用的にもうできません。

 

そこで、ジャッキとマシンローラーを使うことにしました。

車体をジャッキで浮かせてマシンローラーを設置し、架台上を人力で移動させます。

レールの搬入もマシンローラーを使いました。

 

この日の作業では架台の上からテワ1を下ろすところまでは至りませんでした。

また後日に作業日を設定して、3月中にレール上に設置して4月に公開という

流れで予定しています。作業の進捗次第では5月公開にずれ込むかも・・。。

 

できる範囲で少しずつでも進めていきますので、暖かく見守っていただけますよう

お願いします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース 3,000円

■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


貨鉄博クリアファイル

貨鉄博クリアファイル

■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース 3,000円

■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


貨鉄博クリアファイル

貨鉄博クリアファイル

■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 34

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る