
残り7日間!達成率75%を超えました!
こんばんは!プロジェクト起案者の秋元です!
ついに今日で、残り7日、1週間を切りました。
プロジェクトの達成率は75%を超えました!
いよいよ、カウントダウンが始まりました。
まだ100%まで達成していませんが、このクラウドファンディングが達成してからが、このプロジェクトの本当の始まりです!
このクラウドファンディングが達成できなければ、そのスタート地点にも立てません。
オールオアナッシング方式のため、100%に達しない場合は、これまでご支援頂いた金額が、0となり、全額返金されてしまいます。
これまでご支援頂いた方から、とても暖かい応援メッセージを頂いています。
今日はその中から、とても嬉しかったメッセージをご紹介したいと思います。
メッセージをくれた方は、池田町出身で今は結婚されて名古屋に住まわれている方です。以下、そのメッセージです。
私は池田で生まれ、高校生まで池田で過ごしました。社会人になって、池田中学校で2年間教えました。
私は池田が大好きだし、子育てするにはとても理想的な場所だと思っています。私自身、毎日山で遊んだことや、稲刈り後の田んぼに作られたハサバで、ブランコをして遊んだことや、夜友達とカブトムシを捕まえたことなど、楽しい思い出がいっぱいです。それらの経験は、今の自分を作っている土台になっていることは確実です。
一方で、思春期の子供たちにとっては、窮屈で狭い田舎町でもあります。自分の中学時代、英語が大好きだったのに、話せる機会は無く、教材も無く、いつかもっと広い世界に行けることを夢見ていました。
英語教師として、池田中学校に戻ってきた時、感じたのは、子供たちがやっぱり狭い世界で生きているなあということでした。もっと子供たちに、世界は広いよということを教えたいと、その頃からずっと思っていました。田舎の子は結婚が早いとはよく言われますが、やっぱり高校生になった途端、妊娠して結婚するという子たちも何人かいたのです。
それが悪い訳ではないのですが、田舎に育っても、もっといろんな選択肢があると知ってほしいなと思っています。
このプロジェクトで、池田の子供たちの世界を広げてあげて下さい!
長々と失礼しました。
応援しています!
このプロジェクトにこんなに共感して頂けるなんて、本当に嬉しいです。
他にもいろいろな励ましの言葉を頂いています。その声が、私たちの原動力になっています。

改めて、残り1週間!なんとしても達成すべく、プロジェクトメンバー共々、ここから1週間全力で走り切ります!
皆様、ぜひとも暖かいご支援・ご協力、何卒よろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円
お気持ちコース
・感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・プロジェクトスタート報告
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 寄附者
- 25人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年1月
10,000円
応援コース
・感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・プロジェクトスタート報告
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 寄附者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年1月
10,000円
応援コース:モニターガイド体験付き
・感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・日帰りガイドのモニター体験
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
※モニター体験は2020年5月頃を予定しています。詳細は別途ご連絡させていただきます。モニターのご意見をもとに、ガイド内容を改善させていただきます。
- 寄附者
- 5人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送予定
- 2020年1月
20,000円
もっと応援コース
・感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・プロジェクトスタート報告
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 寄附者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年1月
20,000円
もっと応援コース:モニター体験+交流会付き
・感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・日帰りガイドのモニター体験
・交流会(※軽食有り)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
※モニター体験は2020年5月頃を予定しています。詳細は別途ご連絡させていただきます。モニターのご意見をもとに、ガイド内容を改善させていただきます。
※交流会は2020年5月頃を予定しています。
※現地まではご自身でお越しいただきます。
- 寄附者
- 3人
- 在庫数
- 1
- 発送予定
- 2020年1月
30,000円
とにかく応援コース
・感謝の気持ち込めたサンクスレター
・プロジェクトスタート報告
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 寄附者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年1月
30,000円
【福井県外の方限定】とにかく応援コース:モニター体験+交流会+宿泊付き
・感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・日帰りガイドのモニター体験
・交流会(※軽食有り)
・池田町での宿泊付き
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
※モニター体験は2020年5月頃を予定しています。詳細は別途ご連絡させていただきます。モニターのご意見をもとに、ガイド内容を改善させていただきます。
※現地まではご自身でお越しいただきます。
※交流会は2020年5月頃を予定しています。
※宿泊付きは2020年5月頃を予定しています。詳細は別途ご連絡させていただきます。
※宿泊に関するサービスは「ファームハウス・コムニタ」が全て提供いたします。
※宿泊は1名様分になります。複数名で宿泊される場合は人数分の購入お願いします。
※宿泊サービスは福井県外の方限定となります。
【宿泊先】
ファームハウス・コムニタ(福井県今立郡池田町土合皿尾2-22-1)
http://comunita-nakama.com/
- 寄附者
- 0人
- 在庫数
- 5
- 発送予定
- 2020年1月
50,000円
とことん応援コース
・感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・プロジェクトスタート報告
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 寄附者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年1月
50,000円
とことん応援コース:事業者様用
・感謝の気持ちを込めたサンクスレター
・ガイド受付ホームページでの宣伝(社名・ロゴマーク掲載)
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
※事業者様による寄付は、ふるさと納税の対象になりません。
※企業版ふるさと納税は本プロジェクトは対象になりません。
- 寄附者
- 2人
- 在庫数
- 3
- 発送予定
- 2020年3月