
初日!はじめまして!GATHERING(ギャザリング)です!
皆さん、こんにちは。NPO法人Collableの山田小百合です。
このページに詳細はすべて書かせていただきましたが、この度、障害のある学生さんの未来、キャリア、生き方を応援するための放送局GATHERING(ギャザリング)を立ち上げることになり、先立ってクラウドファンディングにチャレンジすることとなりました。
🌼ホントはだれも応援してくれないかも🌼
実はこのクラウドファンディングが始まるときに、少しばかり気弱になっていました。
これまでわたしたちは1つ柱になるような、いわゆる「事業」がありませんでした。
正確に言えば、インクルーシブデザインの普及をすべく、多くのプロジェクトが動いていて、それらを束ねて「事業」とは説明できます。
ただ、それはあくまで請負のプロジェクトでもあって、わたしたちが自ら「この方法で取り組みをひろげていくんだ」というような柱になるものがなかった。
加えて、これだ!と思って取り組んでみたものがうまくいかないということが続き、自信のなさにもつながっていました。
しかも、今までの取り組みとまた少し違うことをしようとしているし、なにやってんだろうか?って思われるかもなとも思ったり思わなかったり。
私たちの取り組みを応援したいと思ってくれてる人なんて、あまり多く出会ったことないんだよな…と思うことも多く(視野が狭いだけかもしれないけど)。
これまでの日々、過去のことを思い出せば思い出すほど、応援されないことの不安ばかりが募っていました。
それでも今回「やるぞ」と思えたのは、この数年同じような課題を一緒にみつめてさんざん議論した佐々木さんの存在が本当に大きく、逆に佐々木さんがいなかったら始められなかったとすら思っています。
そんなわけで、このプロジェクトはCollableが主宰とはいえ、佐々木さんそしてプラスハンディキャップのメンバーのお力もあってこそ動かすことができています。
と、ここまで書いてみても、やっぱりクラウドファンディング自体は初めてのこと。自分の過去を振り返りながら、「本当に応援してもらえるんだろうか」と思いながら朝を迎えました。
でも、ふたを開けてみたら、思った以上にみなさんが温かいコメントとともに応援を寄せてくださっていて、とてもうれしくありがたく、胸いっぱいです。(朝から嬉しくて号泣していた。)
いやいや、まだ終わってないやろ!と一人ノリツッコミして、今正気に戻っていますが、まだまだゴールは果てしなく先です。
お願いごとが苦手な団体同士で取り組んでいるクラウドファンディングでもありますので(苦笑)、お気持ちで結構です。応援いただけたら嬉しいです。
もしくは、周りにぜひご紹介ください!そしてSNSでのシェアもお願いいたします!!
🌼SNSのご紹介!🌼
さいごに、さまざまなところで、みなさんとつながっていきたいと思っていますので、各SNSのフォロー等々での応援も、どうぞよろしくお願いいたします!
GATHERINGのYouTubeチャンネルのご紹介は、もう少しお待ち下さい😉
・note
日々の活動記録だけでなく、障害や生きづらさとキャリアに関するコラム・エッセイ、キャリアに関するニュースの解説などなども更新していきます。更新頻度は週2程度の予定です。
また、情報保障の観点からも、今後は動画がアップデートされるたびに、動画ごとに日本語字幕を記載した記事も掲載していく予定です。
Facebook上ではクラウドファンディング修了までの期間、進捗状況の報告も共有させていただきます!
いいね!で応援してくださると、とってもとっても励みになります^^
日々の活動の発信もこちらから行います。
また、みなさんからの応援コメントなどもみつけちゃうかもです!(応援コメント大好物です)
リターン
5,000円

応援コース(開局記念パーティ招待)
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 支援者
- 48人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

全力応援コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 支援者
- 41人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
15,000円

Collable&プラハンコース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤『生きづらさ大全2020(仮称)』(プラスハンディキャップ編集、Collableからも一部執筆(※データでお送りします)。障害者、LGBT、ニート、うつ病、難病、貧困など、現代社会における「様々な生きづらい人たちのなかなか知らないリアル」をまとめた大全です。ただの感動物語では終わらない、当事者だからわかるリアルと困難の乗り越え方をお伝えします。)
※オンラインイベントは8月開催を予定していますが、生きづらさ大全のみ10月以降にお送りする予定です。
- 支援者
- 23人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
15,000円

あなたの生きづらさ・お悩み聞きますコース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②Collable山田・プラハン佐々木があなたの生きづらさやお悩み、その他聞いてほしいお話があれば、お話を聞かせていただきます。
※1時間内です。
※日程はご希望に合わせて調整させていただきます。
※こちらの権利は、実行者から利用の案内があってから半年以内に消化してください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
30,000円

GATHERING 収録観覧コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤GATHERING公開収録の観覧が可能なフリーパスチケット
(⑤について)
※2020年8月〜2021年7月末まで
※観覧時は要予約
※限定オンライン参加ができる収録も予定
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
30,000円

GATHERINGゼミ聴講生コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤障害者雇用、障害者福祉、ダイバーシティ、インクルーシブデザインなどに関する独自の勉強会(ゼミ)を開講。Collable山田、プラハン佐々木が主催し、その他専門家をお招きしながら学びます。(9月から計4回の予定)4回のうち1回のみ参加可能です。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
50,000円

超全力応援コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
50,000円

事業・アイデア相談コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届けます(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤自身の障害や生きづらさ、障害者雇用やダイバーシティプロジェクトなどに関するお悩み相談に、Collable山田、プラハン佐々木がのらせていただきます。
※日程はご希望にあわせて調整させていただきます。
※⑤の権利は、実行者から利用の案内があってから半年以内に消化してください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
50,000円

GATHERING特別ゼミ・フル参加コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤障害者雇用、障害者福祉、ダイバーシティ、インクルーシブデザインなどに関する独自の勉強会(ゼミ)を開講。Collable山田、プラハン佐々木が主催し、その他専門家をお招きしながら学びます。(9月から計4回の予定。すべて参加可能です。)
※一部参加できない場合の返金はできませんのでご了承ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
100,000円

全力応援コース・極
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届けします(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
⑤Collable山田・プラハン佐々木がお礼のご挨拶を直接させていただきます(オンラインでつなぎます・ご都合にあわせて日程調整いたします)。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

応援コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
- 支援者
- 31人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年8月