
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2020年7月22日
来週月曜日は〈シェアまつり〉です!
この度の豪雨で被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
そして、被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。
ちなみに私、そして佐々木さんそれぞれ九州出身(私は大分県、佐々木さんは福岡県)なのですが、それぞれの実家は無事とのことです。
ご心配してくださったみなさまありがとうございます。
さて!火曜日にまたライブ配信しました!(報告が遅くなりすみません。。)
東京では感染者数が増加しているので、私たちも配信環境を少し見直し、2人の間にパネルを設置してお話させていただきました。
次回以降はYouTubeとの同時配信環境をつくってみようかと思いますので、どうぞお楽しみにしてください!
さて、この放送でもお話させていただきましたが、GATHERINGラストスパートに向けて、来週月曜日(13日)は「シェアまつり」を開催します!!
・シェアまつりとは?
私たちが情報を届けられる限界以上のところに、GATHERINGのことを届けるために、一斉に同じ時間にシェアを行うためのオンラインのお祭りです!
・いつ、何をすればいいの?
GATHERINGフェイスブックページ、およびTwitterで、13日(月)18時に投稿される、【シェアまつり】と書かれた記事・ツイートを「シェア」するだけ!
・それはどこで見られるの?
フェイスブックページはこちら!
Twitterはこちら!
\ #障害学生応援プロジェクト /#Collable応援 RTお願いします✨
— GATHERING(ギャザリング) (@GATHERINGstudio) June 14, 2020
障害のある学生にキャリアを考える機会を届けたい!!クラウドファンディングに挑戦中💪
障害のある学生がキャリアを考えるための事例や考え方を届ける動画発信や、イベントの開催を行います👀https://t.co/riGd9spMqE
また、両方見られないですという方は、13日(月)の18時にこのページで投稿される記事をチェックしていただいて、周りに送っていただけたりすると嬉しいです^^
リターン
5,000円

応援コース(開局記念パーティ招待)
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

全力応援コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

応援コース(開局記念パーティ招待)
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてCollableよりメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

全力応援コース
①Collable&プラスハンディキャップよりお礼メッセージ
②プロジェクトページにお名前を掲載(希望者のみ)
③プロジェクトは長期に渡るため、定期的なご報告をかねてメールマガジンをお届け(途中での配信解除も可能)
④オンライン開局イベントの参加チケット(2020年8月開催予定)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

大学生と大人が共に学ぶ新しい生涯学習プログラムの活動応援
- 総計
- 5人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

豊中市から全国へ!外国人と共生する地域づくりの実践を1冊に。
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 3/15
【難病FIP闘病中】アッシュの治療費ご協力のおねがい
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/20
増え続けるインドネシアの路上猫を助けたい 保護猫活動にご支援下さい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/5
杉並区の子供達に音楽を届けたい!厳しい生活の子供達に温かいご飯を!
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/13
お茶室は「日本文化の宝庫」、子ども達や外国人に体験してもらいたい!
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/31

第5回ニコニコ学会βで野生の研究者をもっと支援したい!
- 支援総額
- 930,700円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 12/11
【改良版】使い捨てまな板セット食中毒予防楽々さっと捨てるだけ
- 支援総額
- 100,620円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/14












