
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 353人
- 募集終了日
- 2018年9月30日
治療経験者の方から応援コメントをいただきました!
こんにちは!メンバーの上田 佳世子です。
連日、皆様の温かいご支援をいただきまして本当にありがとうございます!
応援コメントもたくさんたくさんいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ皆様にお返事ができておらず、申し訳ございません。
お一人お一人に必ずお返事させていただきますので、引き続き、どうぞよろしくお願い致します!
さて、今日は、本プロジェクトに、GoPREに寄せられた支援者の方の声をご紹介させていただきたいと思います。
---
わたしは31歳で現在妊娠4ヶ月です。
2016年12月に産婦人科を受診したところ、子宮筋腫ができていることが分かり、医師に「切除するのが難しい位置で、妊娠を希望するなら早い方がいい」と言われ、初めて妊娠について考えるようになりました。
その後、医師への相談を重ねた結果、不妊治療をはじめる決心をしました。
結婚をして、なんとなくいつかは子どもができるのかなぁと思いながら過ごしていました。しかし筋腫をきっかけに「できないのでは」と思いはじめると、 思いのほか、そのことは心に圧し掛かるようになっていきました。
治療を継続した結果、結果的に妊娠に至りましたが、不妊についての悩みは本当に大きかったです。 不妊治療をはじめたばかりの頃は、この先どうなるのだろうととても心細く思っていました。
当初、通常の生理周期を管理するアプリを使用していたのですが、「妊娠希望モード」というようなものが選べたので、それを試しました。
しかし生理がくると「落ち込まないで」という同じメッセージが毎月表示されるので、嫌になってしまって。またこの画面か…と生理が来るたびに落ち込んで、結局入力しなくなりました。
不妊治療には専用のアプリがあった方がいいとずっと思っていたので、GoPREに関心を持ちました。
年齢や治療期間が近い方のデータを絞って見られる機能も搭載される(※)とのことで、すごく参考になるだろうな、と思っています。
リリースを心から応援しています!
----
(※今後の開発予定として検討しています)
「妊娠したからわたしにはもう関係ない」ではなく、治療を経験されたお立場の方として、このように本プロジェクトとGoPREを応援していただき、とても嬉しく思います。本当にありがとうございます。
元気なベビーをご出産されますことを祈っております!
上田 佳世子

リターン
1,000円

【ユーザー&OG限定】「モニター参加」コース
●モニターユーザーになって、誰よりも早く「ゴープレ」をお試しいただけます!
*iPhoneユーザーのみ
*治療中の方だけでなく、OG(過去2年以内くらいに治療していた経験者で、当時の通院資料がお手元にある方)もご参加歓迎!
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ユーザー&OG限定】「モニターユーザー+ご意見言いたい放題」コース!
●モニターユーザーに加え、
●「ゴープレ」開発会議や座談会に参加して「こんな機能あったらいいな」を言いたい放題いただけます!
*モニターはiPhoneユーザーのみ
*開発会議、座談会はAndroidユーザー他もご参加可能。都内開催予定ですが、オンラインでもご参加いただけます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1,000円

【ユーザー&OG限定】「モニター参加」コース
●モニターユーザーになって、誰よりも早く「ゴープレ」をお試しいただけます!
*iPhoneユーザーのみ
*治療中の方だけでなく、OG(過去2年以内くらいに治療していた経験者で、当時の通院資料がお手元にある方)もご参加歓迎!
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ユーザー&OG限定】「モニターユーザー+ご意見言いたい放題」コース!
●モニターユーザーに加え、
●「ゴープレ」開発会議や座談会に参加して「こんな機能あったらいいな」を言いたい放題いただけます!
*モニターはiPhoneユーザーのみ
*開発会議、座談会はAndroidユーザー他もご参加可能。都内開催予定ですが、オンラインでもご参加いただけます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

- 現在
- 12,850,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 32日

映画上映会を開催し、パレスチナ支援に貢献を!

- 現在
- 108,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 24日

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 11,080,000円
- 寄付者
- 236人
- 残り
- 37日

子どもたちに「未来社会の共創」体験を|Study in EXPO

- 現在
- 1,307,110円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 31日

’新開発の石突’ を全国の盲学校の子どもたちに使ってもらいたい

- 現在
- 2,756,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 24日

「マイクラカップ」を全ての子どもたちへ!大会を一緒に作りませんか?

- 現在
- 4,048,000円
- 支援者
- 275人
- 残り
- 7日

私がいのちの主人公|突然の病気に備える動画教材制作にご支援を

- 現在
- 11,835,000円
- 寄付者
- 413人
- 残り
- 7日