支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2023年9月8日
クラウドファンディング終了まで、残り1ヶ月となりました!
こんにちは。H2L株式会社です。
クラウドファンディング終了まで、残り1ヶ月となりました!
プロジェクト公開から現在まで、多くの方々から温かいご支援と応援のメッセージを頂戴しておりますこと、心より感謝申し上げます。
8月8日(火)15:00現在の支援総額は390,500円で、34名の方々にご支援いただきました。
これまでご支援くださった皆様、本当にありがとうございます。
私たちは、BodySharing®技術を活用し、身体や場所の制約を超えた新しい生活の実現を目指しています。
常陸大宮市から、持続可能な農業と、障がいや病気に制限されない自由な未来を作ってまいります。
私たちの挑戦に対する、皆様のさらなるご支援を、心よりお願い申し上げます。
*
プロジェクトページ:https://readyfor.jp/projects/h2l_raraas
H2Lホームページ:http://h2l.jp/
***SNSでも情報配信中です!フォロー&シェアもお願いいたします!***
Facebook:https://www.facebook.com/H2LInc/
Twitter(X):https://twitter.com/h2linc
リターン
2,000円+システム利用料

【先着13名①】遠隔観光農園体験会への参加
●内容:いちごの遠隔収穫
●時期:2023年12月19日(火)、20日(水)
日程および体験時刻は、募集終了後、追ってお知らせします。
ご希望に添えるかわかりませんが、希望日時があれば、参考までに質問欄にご記入下さい。
●場所:
・体験者:お好きな場所からオンラインで参加
・遠隔操作するロボット:つづく農園で作物収穫
●体験者:支援者
●所要時間:合計1時間(体験15分+準備・アンケート等45分)
【注意事項】
・Zoom接続PCとiOS(iPhone推奨)が必要です。
・体験者が15歳以下の場合、体験とアンケート回答は、保護者の方が同席下さい。
・いちごの生育状態によっては日程変更することもあります。その場合ご連絡します。
・体験会当日までに、同意書をご確認、署名捺印の上、提出下さい(オンライン提出可)。
・体験会当日、体験会の様子をスタッフが撮影します。アンケートへご協力下さい。
・体験会当日の写真および、アンケートまたは口頭で頂戴したコメントを、H2LHP等に掲載することがあります。掲載を希望しない方は、同意書上でお知らせ下さい。
・収穫したいちごは、体験者様に発送されません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,500円+システム利用料

【先着13名②】遠隔観光農園体験会への参加
●内容:いちごの遠隔収穫
●時期:2023年12月19日(火)、20日(水)
日程および体験時刻は、募集終了後、追ってお知らせします。
ご希望に添えるかわかりませんが、希望日時があれば、参考までに質問欄にご記入下さい。
●場所:
・体験者:お好きな場所からオンラインで参加
・遠隔操作するロボット:つづく農園で作物収穫
●体験者:支援者
●所要時間:合計1時間(体験15分+準備・アンケート等45分)
【注意事項】
・Zoom接続PCとiOS(iPhone推奨)が必要です。
・体験者が15歳以下の場合、体験とアンケート回答は、保護者の方が同席下さい。
・いちごの生育状態によっては日程変更することもあります。その場合ご連絡します。
・体験会当日までに、同意書をご確認、署名捺印の上、提出下さい(オンライン提出可)。
・体験会当日、体験会の様子をスタッフが撮影します。アンケートへご協力下さい。
・体験会当日の写真および、アンケートまたは口頭で頂戴したコメントを、H2LHP等に掲載することがあります。掲載を希望しない方は、同意書上でお知らせ下さい。
・収穫したいちごは、体験者様に発送されません。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,000円+システム利用料

【先着13名①】遠隔観光農園体験会への参加
●内容:いちごの遠隔収穫
●時期:2023年12月19日(火)、20日(水)
日程および体験時刻は、募集終了後、追ってお知らせします。
ご希望に添えるかわかりませんが、希望日時があれば、参考までに質問欄にご記入下さい。
●場所:
・体験者:お好きな場所からオンラインで参加
・遠隔操作するロボット:つづく農園で作物収穫
●体験者:支援者
●所要時間:合計1時間(体験15分+準備・アンケート等45分)
【注意事項】
・Zoom接続PCとiOS(iPhone推奨)が必要です。
・体験者が15歳以下の場合、体験とアンケート回答は、保護者の方が同席下さい。
・いちごの生育状態によっては日程変更することもあります。その場合ご連絡します。
・体験会当日までに、同意書をご確認、署名捺印の上、提出下さい(オンライン提出可)。
・体験会当日、体験会の様子をスタッフが撮影します。アンケートへご協力下さい。
・体験会当日の写真および、アンケートまたは口頭で頂戴したコメントを、H2LHP等に掲載することがあります。掲載を希望しない方は、同意書上でお知らせ下さい。
・収穫したいちごは、体験者様に発送されません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,500円+システム利用料

【先着13名②】遠隔観光農園体験会への参加
●内容:いちごの遠隔収穫
●時期:2023年12月19日(火)、20日(水)
日程および体験時刻は、募集終了後、追ってお知らせします。
ご希望に添えるかわかりませんが、希望日時があれば、参考までに質問欄にご記入下さい。
●場所:
・体験者:お好きな場所からオンラインで参加
・遠隔操作するロボット:つづく農園で作物収穫
●体験者:支援者
●所要時間:合計1時間(体験15分+準備・アンケート等45分)
【注意事項】
・Zoom接続PCとiOS(iPhone推奨)が必要です。
・体験者が15歳以下の場合、体験とアンケート回答は、保護者の方が同席下さい。
・いちごの生育状態によっては日程変更することもあります。その場合ご連絡します。
・体験会当日までに、同意書をご確認、署名捺印の上、提出下さい(オンライン提出可)。
・体験会当日、体験会の様子をスタッフが撮影します。アンケートへご協力下さい。
・体験会当日の写真および、アンケートまたは口頭で頂戴したコメントを、H2LHP等に掲載することがあります。掲載を希望しない方は、同意書上でお知らせ下さい。
・収穫したいちごは、体験者様に発送されません。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日
第3回 引きこもり文学大賞を開催したい
- 支援総額
- 143,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/29
コロナウィルスに負けないでプロジェクト
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/17
高齢者が気軽に人と接する機会を作りたい!
- 支援総額
- 206,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/14

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9
コロナによる大阪の居酒屋閉業を食い止めたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/19
超高速学習デジタルコンテンツ・教育の遅れを取り戻す
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/4














