今日まで!!
たくさんのご支援ありがとうございます! 私たちの挑戦は本日23時で終了します。 現金振り込みで15時まで、クレジットカードで23時までとなっています。 残りわずかな時間となりますが…
もっと見る支援総額
目標金額 200,000円
たくさんのご支援ありがとうございます! 私たちの挑戦は本日23時で終了します。 現金振り込みで15時まで、クレジットカードで23時までとなっています。 残りわずかな時間となりますが…
もっと見るこんにちは。チームリーダーの廣田裕香です。 まず、これまでにご協力、ご支援してくださった方々、 本当にありがとうございます。 あと2日でプロジェクトが終了します。 達成にはまだまだ…
もっと見るこのプロジェクトが始まって いつの間にか時間が過ぎていて、 気づけば残り3日となりました。 まだまだ目標とする金額には 距離がありますが、 私たちはまだあきらめていません。 最後の…
もっと見るこんばんは! 明治学院大学2年の木村彩香です。 今回の春でインドに行くのは2回目です。 私が初めてインドに行ったのは1年の夏でした。 インドのイメージといえば、カレー、治安の悪さ、…
もっと見るみなさん、こんにちは。 一年の原田康平です。 インドは経済成長が著しい国だといわれています。 最近ではインフラ整備のひとつとして、日本の新幹線方式が採用されたインド高速鉄道計画が立…
もっと見るこんにちは!明治学院大学国際学科1年の磯野かおりです。 私は、日本に生まれたから何不自由なく幸せに暮らせていると思っています。一方で、自分だけ幸せならそれでいいのかとも思っています…
もっと見るこんにちは!はじめまして!明治学院大学法学部1年の荒巻理沙です!今回は意気込みを書かせていただきます…!私は高校生の頃から国際協力に興味をもっていましたが、実際に行動を引き起こすま…
もっと見るはじめまして。明治学院大学1年の外崎理花(とのざきりか)です!突然ですが、皆さんには何か叶えたい夢はありますか?または、何か熱中してることや趣味はありますか?ふと考えてみると、そう…
もっと見るこんにちは(^ ^) 明治学院大学1年の海野真奈です。 最初に、今まで支援してくださった方、本当にありがとうございます!! そして、私たちのプロジェクトのページにきてくださった方も…
もっと見るこんにちは。明治学院大学1年 藤原真帆です。私たちは3月、インドにお家を建てるボランティアに行ってきます。そのため、建築資材費の一部を皆様にお力添えいただきたいです。私は昨夏、この…
もっと見るこんにちは‼︎明治学院大学1年緑のものが大好きな草場寛允(くさばひろよし)と申します。今回、春にインドへ行き建築ボランティアで家を建てます。そこで建築作業を行うにあたって多額な資材…
もっと見るこんにちは。 明治学院大学1年の荻野涼夏(おぎのすずか)です。 まずは、 これまでにご支援いただいていた7名の方々、 本当にありがとうございます。 必ずこのプロジェクトを成功させて…
もっと見るこんにちは!明治学院大学1年の郷 秋花(ゴウ アキナ)です。 今年春、インドに住居ボランティア活動に行ってきます!! 現地で活動をするのは私たちですが、 このプロジェクトは私たちだ…
もっと見るこんにちわ! 明治学院大学のブラッドピッドこと山田ヒロミです。堅苦しい挨拶と難しい説明はあまり得意ではないので 説明とスカートは短い方がいい!ということで 簡単に説明させていただき…
もっと見る初めまして。 明治学院大学2年の廣田裕香です。 今年の春にインドで行われる建築活動のチームリーダーを務めさせていただいております。 早速ですが、私はどうしてもクラウドファンディング…
もっと見る1,000円
お礼のメール(活動報告、写真付き)を送らせていただきます。
3,000円
お礼のメール(活動報告、写真付き)を送らせていただきます。
1,000円
お礼のメール(活動報告、写真付き)を送らせていただきます。
3,000円
お礼のメール(活動報告、写真付き)を送らせていただきます。






