支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2024年10月15日
不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
#まちづくり
- 総計
- 45人
安心・安全に地域の人とおかしな活動ができる新施設そらまめを作りたい
#まちづくり
- 現在
- 1,401,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 25日
【岡山県総社市】重症児デイサービスを守る!マンスリーサポーター募集
#まちづくり
- 総計
- 26人
【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 33人
貧困のこどもたちに美味しいごちそうをクリスマスプレゼントしたい
#まちづくり
- 現在
- 1,132,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 33日
【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 49人
子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
#地域文化
- 総計
- 15人
プロジェクト本文
▼地域の子どもたちに自信を!ハロウィンイベントで自己肯定感を育みたい
当ページへお越しいただき誠にありがとうございます。
私たちは、現在、岐阜県下呂市で子ども達の自己肯定感を高めるハロウィンイベントを開催する為、活動しています。
ご支援の程、何卒宜しくお願いします。
▼子ども達の未来を支え、地域の発展を目指して
益田会は、下呂市に根ざした新聞販売店組合として、地域住民の皆様に日々の新聞配達と情報提供を行っています。組合のメンバーは、新聞を通じて地域の情報インフラを支えるだけでなく、地域社会とのつながりを大切にし、地域の子育て世代やイベント活動を積極的にサポートしています。例えば、以前には地域の子どもたちの野球チームに元中日ドラゴンズ選手を招き、野球教室を開催しました。また、毎日新聞を配達する際には、一人暮らしの高齢者が新聞を抜いているかを見守る活動も行い、地域の安心安全を支えています。
地元飛騨地域の少年野球チームへ元中日ドラゴンズ選手による野球教室
下呂市内での新聞販売を通じ、地域の皆様の生活を支えることを使命としています。また、子どもウィークリーや各新聞社発行小学生、中学生新聞などの教育的な新聞の提供を通じて、次世代を担う子どもたちへの情報教育にも力を入れています。新聞配達を通じて地域の隅々まで情報を届けることで、地域社会の結束力を高めることを目指しています。
▼忙しい社会・家庭環境でも、子ども達が自信をもって行動できるように!!
共働き家庭が増え、子どもたちが自分の話をする機会が減っているのではないかと感じています。
また、学校では不登校の子どもも増え、子どもたちの自己肯定感を高める場が不足しているように思います。
家庭環境を外部から変えることは難しいですが、子どもたちが自由に自分を発信できる場を提供することで、お互いを認め合い、自己肯定感を高められると信じています。
そこで、地域の子どもたちが楽しみながら自己を表現し、自信を持って行動できるようになるための場として、ハロウィンパーティを企画しました。
このイベントが、子どもたちの成長と地域の活性化に繋がることを願っています。
▼なぜ、ハロウィンイベント??
私たちがハロウィンパーティを企画した理由には、地域の子どもたちが自己表現をし、承認される場を提供したいという強い思いがあります。下呂市では近年、自治体主導の子育てイベントが増えていますが、民間からの発信はまだ少なく、私たちが地域をもっと盛り上げていくためには、地域住民と一緒に楽しめるイベントを発信していく必要があると考えています。
今回の会場である飛騨川公園は、本年度遊具も増え、子育てがしやすい環境が整いつつあります。しかし、ハロウィンに関するイベントは市内で開催されておらず、仮装を楽しみたくてもSNS上でしか披露する場がないのが現状です。子どもたちがせっかく仮装しても、その表現を見てもらう機会が少ないのです。私たちはこのイベントを通じて、子どもたちが自信を持って自分を発信し、互いに認め合う場を作りたいと考えています。
▼自己肯定感を高めるプログラム「いいねシール交換」
ハロウィンパーティでは、子どもたちが自分の「好き」を仮装という形で表現し、他者との違いを理解する機会を提供します。
参加者は「いいねシール」を交換し合い、お互いを認め合う小さな成功体験を得ることができます。
シールを多く集めた子どもたちは表彰され、大きな成功体験を得る一方、他の子どもたちは他者を認める力を養い、自己肯定感を高めることができます。
その他にも、下記のような楽しいプログラムを通じて、楽しみながら自己肯定感を高めるイベントを設けます。
・フォトブースによるプロのカメラマン撮影:プロのカメラマンによる記念撮影を通じて特別な思い出を提供します。
・エアードーム:子どもたちが楽しく遊べる空間を提供します。
・ピニャータ:参加者がピニャータを割ってお菓子をゲットする楽しいアクティビティです。
・着ぐるみによるお菓子配り:楽しく踊っている子どもたちに着ぐるみキャラクターが直接お菓子を配ります。
・地元ダンススクールによるダンス披露:地元のダンススクールによるパフォーマンスを披露し、会場を盛り上げます。
・マルシェ、フリーマーケット販売:地域住民や出店者が集まるマーケットを開催し、地域内の交流を促進します。
・キッチンカー販売:多様なフードオプションを提供し、来場者に楽しい食体験を提供します。
・協賛企業名の入った等身大パネル、顔出しパネルの設置:本プロジェクトのリターンにある等身大パネル、顔出しパネルで子ども達が気軽に記念撮影を行え思い出に残るイベントを演出します。
▼自ら考え行動する力で地域が活性していく未来
このイベントを通じて、子どもたちには自信を持って自ら考え行動する力を育んでほしいと願っています。誰かに指示されるのを待つのではなく、自分の意思で動くことで、自分の夢を追いかけるために必要な力を養っていってほしいのです。
また、子どもたちの姿から地域の大人たちも刺激を受け、地域全体が活性化していくことを目指しています。新しい考え方や価値観を受け入れ、誰もが安心して自己表現できる優しい地域づくりを進めていきたいと考えています。ハロウィンパーティがその第一歩となり、地域の未来を支える子どもたちがより自信を持って生きていける社会を作りたいと思います。
▼当実行委員会委員長として
はじめまして、益田会 ハロウィンパーティ実行委員会委員長の田中と申します。
私自身、4人の子どもを育てる父親として、子どもたちが自由に自分の「好き」を表現できる場の重要性を痛感しています。特に、子どもたちが自分の個性や好きを堂々と発信することで、自信を育む経験がどれほど大切かを、日々の子育ての中で感じてきました。ハロウィンは、子どもたちが仮装を通じて自由に自己表現できる特別な日です。この日を地域全体で楽しむことで、子どもたちが自分を肯定し、互いに認め合うきっかけを作りたいという思いで、このプロジェクトを立ち上げました。
益田会ハロウィンパーティ実行委員会 委員長 田中彰人
▼ご支援いただきました皆様へ
ご支援いただきました皆様のお名前を下記のようなターボリンシートを作成しイベント会場に飾らせていただきます。
※支援のお手続き時に記載名をお教えください
天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合は、SNSを利用したオンライン上で開催いたします。その場合、いただいたご支援金は参加者へプレゼント購入・発送代として利用いたします。
▼本プロジェクトは、市町村から認められて開催します
本イベントは、下呂市地域振興補助金の採択を受け、下呂市の支援および下呂市教育委員会・高山市教育委員会の後援のもとで開催いたします。
掲載している名称は下呂市・下呂市教育委員会・高山市教育員会より掲載許諾を得ています
- プロジェクト実行責任者:
- 田中彰人(下呂市新聞販売店組合 益田会 ハロウィンパーティ実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年10月26日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
ハロウィンインベントとして岐阜県下呂市の新聞販売店組合が「ハロウィンパーティ2024」を開催します。 集まった資金は、会場費50万円、広告宣伝費30万円、備品購入40万円、出演者・協力者への謝礼10万円に合計140万円使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 保健所へイベント等開催届の提出が必要ですが、チラシ等必要書類が完成してからの申請の為、9月30日までに提出いたします。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 市の助成金、関係団体からの支援金、足りなければ自己負担で補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして、岐阜県下呂市で新聞販売店を運営している田中と申します。 4人の子ども達の成長を見て、日々幸せを感じております。 あらゆる物事に興味がなく学ぶ必要性がわからず大人になった私。 子ども達が成長していく中、考える事の重要性を教えてもらいました。 皆がやっているからー、これが普通でしょ。 考える事を諦めて出てくるこの言葉を子ども達が使わない様、妻と話し合い親が考える姿を見せるように日々子育てを楽しんでいます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円+システム利用料
お菓子5人分コース
いただきましたご支援で子ども5人お菓子を配らせていただきます。
●寄付金領収書
※寄付金領収書は、2024年11月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、益田会へ入金される2024年10月の日付になります。
●お礼のメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
6,000円+システム利用料
お菓子20人分コース
いただきましたご支援で子ども20人お菓子を配らせていただきます。
●寄付金領収書
※寄付金領収書は、2024年11月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、益田会へ入金される2024年10月の日付になります。
●お礼のメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1,500円+システム利用料
お菓子5人分コース
いただきましたご支援で子ども5人お菓子を配らせていただきます。
●寄付金領収書
※寄付金領収書は、2024年11月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、益田会へ入金される2024年10月の日付になります。
●お礼のメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
6,000円+システム利用料
お菓子20人分コース
いただきましたご支援で子ども20人お菓子を配らせていただきます。
●寄付金領収書
※寄付金領収書は、2024年11月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、益田会へ入金される2024年10月の日付になります。
●お礼のメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
プロフィール
はじめまして、岐阜県下呂市で新聞販売店を運営している田中と申します。 4人の子ども達の成長を見て、日々幸せを感じております。 あらゆる物事に興味がなく学ぶ必要性がわからず大人になった私。 子ども達が成長していく中、考える事の重要性を教えてもらいました。 皆がやっているからー、これが普通でしょ。 考える事を諦めて出てくるこの言葉を子ども達が使わない様、妻と話し合い親が考える姿を見せるように日々子育てを楽しんでいます。