支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 709人
- 募集終了日
- 2023年3月16日
【3/6(月)】シェアで応援デー!皆さまのSNSで紹介してください
\\情報拡散が映画制作への応援になる//
3月16日(木)に終了するクラウドファンディングの10日前である3月6日(月)に「シェアで応援デー!」を開催します。
皆さんが日々使っているFacebook、Twitter、LINE、noteなどで、クラウドファンディングのプロジェクトページをご紹介いただく企画です。
「情報の拡散」のご支援をお願いいたします。
■開催日・時間
2023年3月6日(月)
18:00〜23:00
この5時間の間の都合の良いタイミングでクラウドファンディングのページをご自身のFacebook、Twitterなどでシェアしてください![]()
■目的
この挑戦を多くの方に知っていただき、応援してくださる方を増したい。まだ、関心があるけど、このクラウドファンディングの存在を知らない人がいると思います。
皆さんの情報拡散で、リーチするかも知れません!ご協力をお願いします。
■方法
Facebookを使われている方はこちらのイベントページを見ていただき「参加」を押してもらえると嬉しいです!参加を迷われている方は「興味あり」をクリックしてください!
Facebookをされていない方、ご心配いりません。
シェア応援デーへのご参加、大歓迎です!
①SNSでシェアする
映画のクラウドファンディングのリンクを皆さんのFacebook、Twitter、note、LINE、ブログなどでシェアしてください。
一言応援メッセージを添えていただけると嬉しいです。
・映画へのメッセージ、思い
・五十嵐匠監督への応援コメント
・キャストへの応援コメント
など、自由に書いていただけると嬉しいです。
ハッシュタグ #じょっぱり をつけていただけるとそれで検索します。ただつけなくても大丈夫です!
▼こちらがクラウドファンディングのリンクです!
https://readyfor.jp/projects/hanadamiki
②ディスカッションに「シェアしたよ!の報告を
Facebookのイベントページで参加表明をされた皆さま、シェアをいただけたら、こちらのイベントページのディスカッションのところに「シェアしたよ」の報告をお願いします。
鎌倉が感動の涙を流しながら、コメント返しします!!
以上です!
やり方の動画をつくりました![]()
■10日前からカウントダウンが始まります
クラウドファンディングはラストスパートが大切だといわれています。
そのラストスパートを起こすためにも、情報拡散で映画の応援をいただけると泣いて喜びます。
<映画「じょっぱり看護の人-花田ミキ」>
やむことのない戦争
収束が見えない感染症
社会との希薄なつながりによる孤独死
子どもの虐待死
いま、世界中で「命をつなぐこと」が問われています。
かつて日本に「命を阻むものはすべて悪」という信念を持つ一人の看護師・保健師がいました。人々の命と健康を守るために尽力し続けた「花田ミキ」さんの生涯を描く映画を制作します。
この時代を生きる一人ひとりの命の大切さ、生きる尊さを伝える映画「じょっぱりー看護の人花田ミキ」の制作にお手伝いをいただけませんか?
リターン
10,000円+システム利用料

五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待、ウェブサイトへお名前掲載
▶五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待します
2024年6月の映画完成後を予定しています。2024年3月中に、日程についてご連絡いたします。参加できない方には録画を期間限定でご覧いただけるようにします。
▶公式のウェブサイトにお名前を掲載します(サイズ小)
映画の公式ウェブサイトに感謝の気持ちを込めて、お名前を掲載いたします。
掲載するお名前は「質問」の回答のところにご記入ください。掲載不要の方は「不要」と書いてください
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます
5千円コースの説明欄をご参照ください。
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

オンラインで映画を鑑賞いただけます
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます映画完成後に、視聴できるURLをお送りします
映画の完成は2024年6月を予定しています。視聴期間は、お知らせから2週間を予定しております。
- 申込数
- 424
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待、ウェブサイトへお名前掲載
▶五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待します
2024年6月の映画完成後を予定しています。2024年3月中に、日程についてご連絡いたします。参加できない方には録画を期間限定でご覧いただけるようにします。
▶公式のウェブサイトにお名前を掲載します(サイズ小)
映画の公式ウェブサイトに感謝の気持ちを込めて、お名前を掲載いたします。
掲載するお名前は「質問」の回答のところにご記入ください。掲載不要の方は「不要」と書いてください
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます
5千円コースの説明欄をご参照ください。
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

オンラインで映画を鑑賞いただけます
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます映画完成後に、視聴できるURLをお送りします
映画の完成は2024年6月を予定しています。視聴期間は、お知らせから2週間を予定しております。
- 申込数
- 424
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人
「タスクペディア」追加機能の開発費用を募りたい!
- 寄付総額
- 302,000円
- 寄付者
- 41人
- 終了日
- 10/31
全国の星空と食を繋げ、多くの人に癒しを届けたい〜プラネタリウム計画
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/10

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3
養護施設や里親の下で育った若者をサポートする若者おうえん基金
- 寄付総額
- 3,739,000円
- 寄付者
- 255人
- 終了日
- 11/26

地域に開かれた教会へ〜子ども食堂や地域の方々が使いやすい礼拝堂へ〜
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/31

素読教室で教育のために使用するプロジェクターを購入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/21



.png)

















