
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2014年12月12日
革のペンケース完成しました!【残り30時間】
こんにちは!ハナラボ代表の角です。
みなさまのご支援により、目標額を超えました。本当に本当にありがとうございます。みなさんの応援が心に染みます・・・。
しかしっ、まだまだ安心はできません。
最終締切である12/12の23時の時点で80万円を超えていないと、無効になってしまいます(キャンセル等で直前に下回り、失敗になったプロジェクトもあると聞いています)。
そして、手数料も17%(+消費税)かかるので、ご支援が多ければ多いほど、活動の幅も広がります。
そしてそして、3万円の引換券でもらえる革のペンケースが完成しました〜!!
鞄職人の増田卓哉さんデザインで、墨田の革工房MEW(ハナラボのオフィスは墨田区にあるんです)協力のもと、ようやくお披露目できることとなりました。
色は2種類で、キャメルと赤。どちらかを選べるようにしています。キャメルは栃木レザーという、こだわりの天然皮革を使っています。革を贅沢に使ったペンケース。ポケットにはペンが3本くらい入ります。ご希望でお名前などを刻印することもできます(あとでご希望をお聞きします)!
どうか、革のペンケースがたくさんの方に届きますように!


リターン
3,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
-ハナラボグロースブック
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68
3,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
-Webサイトへのお名前掲載
-サポーター限定のFacebookグループへのご招待
-ハナラボグロースブック
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 68

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,116,600円
- 支援者
- 13,060人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日
学生が仙台を活性化!?仙台を日本一の”学都”にするためのお祭
- 支援総額
- 1,511,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 10/15
不登校の子どもとそれを支えるご家族の安らぐ居場所をつくりたい!
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/31
「まちなか うたふく」開催!郡山市を音楽の力で盛り上げたい!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/31

『がんばれVC小松!』新チームを応援!ユニフォームプロジェクト!
- 支援総額
- 97,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 8/8
コロナ感染症により大きな影響をうけている古民家宿泊施設を応援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/25
お家を購入の資金が必要です
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/21

箕面市の休耕田をオリーブ園に開拓し、大阪初のオリーブオイルを
- 支援総額
- 1,877,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/21










