焼成作業中です。
制作が遅れており、皆様のお手元に届くのが遅くなり申し訳ございません。 現在、焼成作業を進めているという報告を受けております。 一つ一つ手作業での作業になっておりますので時間がかかっ…
もっと見る
支援総額
目標金額 600,000円
制作が遅れており、皆様のお手元に届くのが遅くなり申し訳ございません。 現在、焼成作業を進めているという報告を受けております。 一つ一つ手作業での作業になっておりますので時間がかかっ…
もっと見る長谷川家では、9月1日(土)より「幕末・維新 洛南農村のくらし」展を開催いたします。 幕末の当主長谷川軍記が約30年近く書き記した日記を読み解き、当時の暮らしぶりや公家との関わりな…
もっと見る「築270年の京都東九条の農家住宅「長谷川家住宅」を存続させたい」をご支援いただき、ありがとうございました。 現在、マジョリカ焼きの色調整を進めております。 当時の製法がはっきりし…
もっと見る5月12日(土)に片岡敬さんのソプラノコンサートが開催されました。土間空間は片岡さんの素敵な歌声と榊原紀保子さんのピアノの演奏の音色に包まれ、さわやかな午後の一時を皆様と過ごさせて…
もっと見るご支援ありがとうございます。ネクストゴールに挑戦中です!皆様の温かいご支援のおかげで制作費に目処がつき、マジョリカ焼き復刻の試作品づくりも本格的に始動しました。色味の調整がなかなか…
もっと見る皆様の温かいご支援に感謝申し上げます。同時に、大勢の方にFacebookなどでシェアしていただき、予想以上の反応に驚き、また大変励みになっております。募集期間中の5月12日(土)午…
もっと見る5,000円

●長谷川家の子孫である中川聰七郎・名津夫妻より感謝状をお送りします。
●長谷川歴史・文化・交流の家の入場券2枚
10,000円

●長谷川家の子孫である中川聰七郎・名津夫妻より感謝状をお送りします。
●長谷川歴史・文化・交流の家の入場券2枚
●復元したマジョリカ焼きの小皿を1枚贈呈
*マジョリカ焼きは復元し次第お送りいたします。
5,000円

●長谷川家の子孫である中川聰七郎・名津夫妻より感謝状をお送りします。
●長谷川歴史・文化・交流の家の入場券2枚
10,000円

●長谷川家の子孫である中川聰七郎・名津夫妻より感謝状をお送りします。
●長谷川歴史・文化・交流の家の入場券2枚
●復元したマジョリカ焼きの小皿を1枚贈呈
*マジョリカ焼きは復元し次第お送りいたします。


#ものづくり




