指点字ツールで盲ろう者と一緒にスポーツを楽しめる社会を作る!

支援総額

1,359,000

目標金額 1,200,000円

支援者
91人
募集終了日
2018年7月27日

    https://readyfor.jp/projects/heartwarelab?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月16日 15:08

そもそも、点字&指点字って?

そもそも、点字や指点字ってあまりなじみがありませんよね。
墨字本(健常者用の書物)と点字本では同じ記述内容でも、こんなにボリュームに違いがあります。盲ろう者や視覚障害者はそれだけ活字情報を得るのは大変なんです。

 

点字は6点で構成されています。50音はこの組み合わせで表されます。例えば、「ま」なら①③⑤⑥です。これを、タイプライターに見立てて盲ろう者の指先に打つのが指点字です。よく考えると日常会話はすべてひらがなで行われていますから、会話の内容を一語一句、伝えることができます。技能を身につけた通訳介助者がこれを行いますが、スポーツなどアクティブなシーンでこれを行うために、ウエアラブル指点字ツールをつくりました。

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール

◆開発者の米山より、ご支援のお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!

HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!

◆プロジェクトの一員の証、HeartwareLabロゴ入りオリジナルデザインTシャツ
※サイズをS/M/Lからお選びください

◆サンクスメール

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


alt

サンクスメール

◆開発者の米山より、ご支援のお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!

HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!

◆プロジェクトの一員の証、HeartwareLabロゴ入りオリジナルデザインTシャツ
※サイズをS/M/Lからお選びください

◆サンクスメール

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る