#27 2月20日(日)第1回ホットスフォーラムを開催します!
ご無沙汰しております、事務局の長池です。 一昨年秋、このクラウドファンディングを通して、皆様から多大なるご支援を賜り、まさに「リユース食器の灯を消さない!」を皆様とともに誓いな…
もっと見る寄付総額
目標金額 2,000,000円
ご無沙汰しております、事務局の長池です。 一昨年秋、このクラウドファンディングを通して、皆様から多大なるご支援を賜り、まさに「リユース食器の灯を消さない!」を皆様とともに誓いな…
もっと見るこんばんは、事務局の長池です。 11月に入り、readyforより皆様からの寄附金が スペースふうへ無事入金されました。 深く深く感謝申し上げます!! そして、少しずつでは…
もっと見る事務局の長池です。本日3本目のご案内となります。 今日10月27日の午前中、富士川町第5保育園の園児たちが 富士川の支流の戸川でプラスチックごみ拾いの実地体験をしました。 …
もっと見るこんにちは、事務局の長池です。 10月に入り、ヴァンフォーレ甲府のホームゲーム時で 限定的ではありますが、一部の飲食でリユース食器の利用が復活しました! 現在はエコステーシ…
もっと見るこんにちは、事務局の長池です。 スペースふうのクラウドファンディングが終了して、 ちょうど1ヶ月が経ちました。 支援者の皆様の決済が無事全て完了し、 予定どおり11月1…
もっと見るはじめまして、スタッフの中村と申します。 皆様、スペースふうを支えてくださってありがとうございます! 私は事業部に所属していて、主に検品作業や洗浄作業を行っています。…
もっと見るおはようございます、事務局の長池です。 山梨県は台風14号が去り、本日青空が出ておりますが、 皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか? ところで、昨日、スペースふうは 堀内のり…
もっと見るこんにちは、スペースふう事務局の長池です。 8月6日からスタートしたスペースふうの存続のためのクラウドファンディングですが、316名の方から4,675,000円のご寄付をいただ…
もっと見るこんにちは、理事の河澄春子です。 皆様、スペースふうのクラウドファンディングに寄附してくださりありがとうございます。 毎日毎日、みなさんから届くご支援と応援メッセージに勇気を…
もっと見るこんにちは、本日は9月28日(月)澄み渡る秋空の下、スペースふうのクラウドファンディング最終日となりました!! 現在、大変大勢の皆様からご支援いただきました459万円になりまし…
もっと見るこんばんは、事務局の長池です。 多くの皆様に支えていただいている、スペースふうのクラウドファンディングも、 ついに残すところあと2日となりました。 ※本日より締切日ではなく、タイム…
もっと見る永井です。 皆様、スペースふうのクラウドファンディングに心を寄せてくださりありがとうございます。 今、私の目の前に一冊のレポート「プラスチックのリデュース・リユース・リ…
もっと見る皆様、こんにちは。 スペースふうの市川淳子です。 スペースふう立ち上げの時から関わっている、甲州弁丸出し(甲州弁エキスパート)の理事の市川です。みなさんのスペースふう頑張れの声…
もっと見るこんにちは。スペースふう事務局の長池です。 スペースふうのクラウドファンディングは、スタートしてから40日以上経ちました。 この間、大変大勢の皆様よりご寄附、応援メッセージや拡…
もっと見るおはようございます。スペースふうの事務局の長池です。 皆様に支えていただいているクラウドファンディングも あと12日となりました。 9月16日朝現在、寄附総額434万円!!あり…
もっと見るこんにちは。事務局の長池です。 この度の台風10号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 さて、残り18日とな…
もっと見る本日(9月3日)、スペースふうの存続をかけたクラウドファンディングは 先ほど、ついにネクストゴール目標額400万円に達しました! 248名の方から407万円ご寄附いただき、 皆…
もっと見る永井です。 皆様より温かい応援とともにご寄附をいただき、 改めて感謝を申し上げます。 先日、南アルプス市立百田小学校に招かれ、 4年生の環境学習として 「海ごみ~私たちにできること…
もっと見る皆様、お世話になります。スペースふう事務局の長池です。 「リユース食器の灯を消さない!」プロジェクトへのご寄附、 そしてたくさんの温かい応援メッセージをありがとうございます!…
もっと見るおはようございます、スペースふうの事務局です。 ネクストゴールを目指してから6日目の朝、 162名の皆様よりご寄附いただき、 寄附金額2,995,000円、149%まで到達しま…
もっと見るはじめまして、スタッフの前川と申します。 縁あって数年前にスペースふうのスタッフになりました。 僕は、事業部に所属しており、主に洗浄作業やイベント対応、ヴァンフォーレ甲府のエ…
もっと見る永井です。 皆さま、「〜リユースがあたり前の社会へ~」プロジェクトへの温かい応援をありがとうございます。おかげさまで、プロジェクトの立ち上げから10日ほどで、第1目標の200万…
もっと見る本日(8月15日)、スペースふうの存続をかけたクラウドファンディングは ついに目標額200万円に達しました。 ここに至るまでにスペ―スふうを応援してくださった すべての方々に心…
もっと見るおはようございます、 スペースふう事務局です。 クラウドファンディングを8月6日にスタートして、 今日で10日目になりました。 この期間中、目標額の94%を達成、寄附者は1…
もっと見るご支援をありがとうございます。 スペースふうです。 本日8/10(月)お昼の時点で、 ご寄付が965,000円、48%に達しました!! たくさんの方が、この取り組みを広めて下さ…
もっと見るスペースふう事務局です。 FM FUJI Yes,morining 『SDGsみらいレポート』のコーナーにて 2回に渡ってスペースふうの活動を紹介していただきましたので こちらにて…
もっと見る<リユースがあたりまえの社会に イベントから日常の未来をつなげていこう!> https://readyfor.jp/projects/helpspacefuu 昨日、無事に…
もっと見る5,000円
◆お礼のお手紙
◆寄附金受領証明書
※寄附金領収証は2021年1月中旬までにお送り致します。
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
10,000円
◆お礼のお手紙
◆寄附金受領証明書
※寄附金領収証は2021年1月中旬までにお送り致します。
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
5,000円
◆お礼のお手紙
◆寄附金受領証明書
※寄附金領収証は2021年1月中旬までにお送り致します。
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
10,000円
◆お礼のお手紙
◆寄附金受領証明書
※寄附金領収証は2021年1月中旬までにお送り致します。
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。