在宅支援「HALEたちばな」新設へ|医療的ケア児の送迎車にご支援を

寄付総額
6,339,000円
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 327人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
https://readyfor.jp/projects/hhm-haletachibana?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月12日 10:05
チャレンジを心から応援させていただきます!
(一社)京都スポーツイノベーションファクトリー理事長 森本美行

IT関連の外資系ベンチャー企業で共にビジネスを行っていた仲間が、宮崎の地で一所懸命ホスピスの事業に取り組まれている姿を陰ながら応援していました。その事業の発展形として医療ケア児や重度障害児のためのショートステイ施設を含む総合介護支援施設「HALEたちばな」を宮崎市内に建設中と伺いました。
今回のコロナ禍において新たなウィルスの脅威に加え、その脅威に対応すべき医療機関の脆弱さが浮き彫りになりました。医療が必要な人に必要な医療を届ける。一見当たり前のことには実は大変な困難が伴います。その困難に立ち向かい、より多くの人々がより幸せな人生を送るためのチャレンジを心から応援させていただきます。
ギフト
3,000円
お礼のメールをお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●ニュースレターに名前を掲載します(希望者のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
ニュースレターをお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●ニュースレターをお送りします。
●ニュースレターに名前を掲載します(希望者のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
お礼のメールをお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●ニュースレターに名前を掲載します(希望者のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
ニュースレターをお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●ニュースレターをお送りします。
●ニュースレターに名前を掲載します(希望者のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人ホームホスピス宮崎 理事長 市原...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ほにほにほ
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan

マンスリーサポーター募集|0歳から100歳まで切れ目ない仕組みを
継続寄付
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
0%
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
ぜにこ(うちナース理事長)
栢野大杉保存会
HIGASHI DE AERU 呼び水プロジェクト
喫茶野ざらし
min tid mom上村あかね
認定NPO法人Happy-Wildcats
福田由美(NPO法人CCV)
成立

看護師と地域で見守る、安心できる"子育てカフェ"を作ります!
105%
- 支援総額
- 1,055,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 4/27
成立
<山中温泉の限界集落> 樹齢2300年 栢野大杉を守りたい!
170%
- 支援総額
- 1,708,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 5/9
成立
井戸の復活でコミュニティを作り、防災まちづくりをデザインする。
152%
- 支援総額
- 2,281,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24
成立

墨田区吾妻橋。アート・福祉・農業の文化交流拠点"喫茶野ざらし"
128%
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 5/8
成立
日本の親子を取り巻く社会問題・育児環境を根本から改善したい!
113%
- 支援総額
- 1,705,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 11/11
成立

一匹でも多くの猫をこれからも救いたい。保護活動の継続にご支援を。
151%
- 寄付総額
- 4,541,000円
- 寄付者
- 259人
- 終了日
- 3/31
成立
障害のあるなしに関わらず、地域で支えあうカフェを目指して
141%
- 支援総額
- 1,703,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 7/20










