
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2021年11月14日
リターンのご紹介:紙上写真展
プロジェクト実行者の米山です。
大変お世話になっております。
本プロジェクトも募集終了まで約2日となりましたが、おかげさまで約100人のみなさまから約80万円ものご支援をいただいております。
厚く感謝申し上げます…!
詳細のご報告は週明けになると思いますが、新機材を使いこなすためのテストも進行中で、見込み通りであれば問題なく運用を始められそうです。
12/1の点灯開始までに詰めてまいりますので、続報をお待ちいただければと思います。
さて、今回は新規に追加したリターンのうち、「紙上写真展」をご紹介いたします。
これは私に加え、Twitter有志の計5人による新幹線の写真作品を集めたハードカバー仕上げのフォトブック(30ページ)で、結婚式等で使われる品質でプリントし製本いたします。
そして、クラファンとしての設定のため価格も高くなっているのですが…
「写真展」と銘打った通りの作品を出し惜しみなくレイアウトして仕上げさせていただき、ご支援いただいた額以上にご満足いただければと思っております。
以下は、参加されるみなさんから、収録を予定している作品のご紹介とコメントです。
※作品は、最終形では若干変更になる可能性があります。
まずは私、米山から…
従来、提供していたフォトブックでは出来るだけ最新作をお見せしたいという方針から過去写真を掲載していませんでしたが、今回は過去の選りすぐりのカットに加え、未公開カットも多数盛り込みます。
そして、ハードカバー本を生かすレイアウトで作り込みいたします!
今年度は感染防止に細心の注意を払いつつ、できる限りの活動はしていました。しかしながら、新型コロナの感染状況等を鑑み、発表を控えておりました。
こちらでは余すことなく発表したく思っておりますので、ご覧いただけますと幸いでございます。
※未公開カットは通常版(1万円の支援コース)にも一部盛り込みますので、既にご支援いただいたかたもご安心ください。

次はアーティスティックな作風で人気の杏仁(@annin8110)さん。
今回のメンバーでは最年少ながら斬新な構図や色使いでハイセンスな作品を多数発表されており、SNSではよくバズっておられる方です。
今回の企画への想いは非常に熱く、リターンとしてはチャレンジングな内容でしたが背中を押されて設定となりました。
(↓からご本人のコメント)
今年度の「冬に咲くさくらライトアップ」支援のリターンとして刊行される新幹線写真集へ寄稿します。
私の記事の内容としましては、未発表作品を中心にE4系"Max"を掲載予定です。
残り期間少ないですが、ライトアップ支援とともにお求め頂けると幸いです。
収録予定のカットの一例をupします。
季節や沿線の風土を主軸に据え、新幹線を取り巻く人のくらし、車両・設備のスナップ等も載せていければと考えています。
当写真集はMaxを追いかけた約6年の集大成になるかと思います。
本気でやります。 よろしくお願いします。

3人目は東海や関西地区の車両を中心に豪快に流し撮りしているのんちゃん(@non_sv01)さん。
この「冬に咲くさくらライトアップ」が始まった2017年からクラファンへのご支援や、冬の弘前公園へのご訪問を皆勤されている、なんとも嬉しいかたなのです。
(↓からご本人のコメント)
この度 #冬に咲くさくらライトアップ リターン品の写真集へ寄稿させていただく運びとなりました。
自分としてはこんな感じで東海道新幹線の関ヶ原・米原エリアを中心に、極力流しカットで統一するよう構成していきます。
もちろんズーム流しも含みます。
未公開カットも盛り込めたら…
改めてぜひご検討の程、よろしくお願いします!

4人目は、関東地区の車両を中心にヨルレーーン(流し撮り)しているNozomi29(@series500_w1w8)さん。
私が関東に住んでいた頃から大変お世話になってきたかたであり、本ライトアップのクラファンに毎回ご支援いただくなど、頭が上がらない方の一人なのです。
(↓からご本人のコメント)
今年5回目となる『冬に咲くさくらライトアップ』クラウドファンディングも募集期間が残りわずかとなりましたが、新たに追加設定されたリターン『紙上写真展』(高級仕上げ新幹線フォトブック)に寄稿者として参加させて頂く事になりました。
残り期間わずかではありますが、これまで試行錯誤されて徐々に進化を遂げてきた『冬に咲くさくらライトアップ』の更なる進化とこれからも未来永劫弘前の冬の風物詩として定着していけるよう皆様のお力添えをいただければ幸いです。
正直撮ったら見せたい人なので未公開カットなどと言うお楽しみはないのですが、これまでの作品から厳選していきたいと思います。
Twitter上のデジタルコンテンツとはまた違う紙媒体ならではの雰囲気や質感を感じていただけるかも知れません。
もうすでにバレてるかも知れませんが全流しで構成します笑

5人目は九州地区の車両を中心にスタイリッシュに切り取るこー(@kbst2157)さん。
リアルでは小田原駅でよくすれ違っていましたが、SNS等での交流を深めて以来、オンライン/オフライン関係なく、日本全国で大変お世話になっている方なのです…関東在住の方ですが、気づくといつも九州にいます笑
(↓からご本人のコメント)
いつもお世話になっているRyuさん(@S23FS)の企画で、今回クラウドファンディングの返礼品の一部に私の写真も使っていただくことになりました!
写真集となっており、Ryuさん私の他にも杏仁さん(@annin8110)、Nozomi29さん(@series500_w1w8)、のんちゃんさん(@non_sv01)という神業の持ち主とご一緒させて頂くということになりました!
残り少ないですが是非とも拡散、そしてお気持ちでもいいので素敵な企画開催に向けてよろしくお願いします!

---
いかがでしたでしょうか?
私もこの「写真展」の完成を非常に楽しみにしております!
リターン
1,000円
全力で応援(1000円)
リターンが不要な方向けです。
感謝の気持ちを込めたメール(PDF形式、「見頃」のライトアップ写真入り)をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円

ポストカード(1枚)
感謝の気持ちを込めた手紙(コラージュ写真1枚も添付)と、「見頃」のライトアップ写真を印刷したポストカード1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
全力で応援(1000円)
リターンが不要な方向けです。
感謝の気持ちを込めたメール(PDF形式、「見頃」のライトアップ写真入り)をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円

ポストカード(1枚)
感謝の気持ちを込めた手紙(コラージュ写真1枚も添付)と、「見頃」のライトアップ写真を印刷したポストカード1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 19日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日










