
支援総額
目標金額 2,750,000円
- 支援者
- 412人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
【祝!達成!!】心より感謝いたします!!そして、ネクストゴールへ!
こんにちは!保護わんの巽です
祝!達成!!
映画のプレミア上映会後から達成までのスピード感が半端なく、正直驚きました!!
私の思い込みでなければ(笑)、映画も評価して頂けたのかと、喜びも倍増しています。
あらためまして、ご支援を頂きました皆さまには、心より感謝いたしております。
さて、このタイミングで思い切って上映ヵ所を20ヶ所から30ヵ所に増やしたネクストゴールを設定してみました!
仮に後々追加するよりも、今のタイミングで行う方が基本的なベースの予算組みが出来ていますので、少なく済むという事もあります
そこで、可能な方はXでの拡散をお願いしたいのです
ページの頭の方にバナーをつけました
ここからは、いかにこのプロジェクトをご存知で無かった方たちにも、知って目を向けて頂くことが勝負だと思っています!
あと8日間できる限りの事をしたいと思います!!
どうか、見守ってやって下さい!
以下がネクストゴールに向けたご挨拶文になります↓

(5/23追記)
第一目標達成のお礼と
ネクストゴールの挑戦について
保護わんにとって高い高いハードルでしたが、ご支援をいただきました皆さまの保護犬に対する温かいお気持ちが翼となって、後半から一気に達成のポールを飛び越えることができました!!心から感謝を致しております。
活動報告でもお伝えしましたが、プレミア上映会の後に一気にご支援の輪が広がりました!映画を観てくださったお客様から立て続けにご支援が入ったのです。これは、実際の映画を観て評価をして下さって、多くの人に観て貰いたいという、支援者様からの思いからだと感じています。
そこで、第一目標を達成した今、映画の上映ヵ所を増やすためのネクストゴールに挑戦することにしました。現在の20ヵ所を30ヵ所へ増やします!追加分の予算組は以下のようになります
■追加分の資金使途
①会場費など具体的な上映費用
・会場費、諸経費4万円×10ヶ所 40万円
・担当者(技術者) 1.5万円×2日(1泊2日)×10ヶ所 30万円
・旅費全国(交通費・宿泊費)平均4万円×10ヶ所 40万円
小計 110万円
②映画の配給等に必要な制作物の追加費用
・映画のポスター(2種)の追加制作(印刷費、折り加工)800枚 9万円
・映画のチラシ(2種)の制作(印刷費)10,000枚 14万円
・映画の地域別広報物の制作(地域別デザイン、印刷費)2,500枚 10万円
・映画の広報費用追加分(プレスリリース・SNS広告等)12万円
③READYFOR手数料
最終日まで残り少ない日数となり心苦しい限りですが、ネクストゴールとして【677万円】を設定させていただき、最終日まで皆様と一緒に駆け抜けたいと思います。どうぞ最終日までご支援・応援をよろしくお願いいたします。
リターン
2,000円+システム利用料
お礼のポストカード
・お礼のポストカードをお送りします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

缶バッチキーホルダー
・缶バッチキーホルダー(直径44mm)1個
*商品はご寄付に対する粗品になります。
・お礼のポストカードをお送りします。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
2,000円+システム利用料
お礼のポストカード
・お礼のポストカードをお送りします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

缶バッチキーホルダー
・缶バッチキーホルダー(直径44mm)1個
*商品はご寄付に対する粗品になります。
・お礼のポストカードをお送りします。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

オリエンタルな美食を身近に!東京でキッチンカーを始めます!
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/20
ぼくの発明した「どこでもバンジーVR」の体験会を開催したい!
- 支援総額
- 629,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/20
障がいを超えて。新施設に子ども達の感性を育てる庭園を作りたい
- 支援総額
- 1,046,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/12
石川県の霊峰白山で、7日間250キロのグレートレースに挑む
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 8/16

色彩教育で変わる!子供の明るい未来を創りたい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/28

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9








