死ぬために生まれた命を見捨てない!第二シェルターを作りました
死ぬために生まれた命を見捨てない!第二シェルターを作りました

支援総額

3,975,000

目標金額 700,000円

支援者
370人
募集終了日
2019年2月18日

    https://readyfor.jp/projects/honokunihearts3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月02日 14:18

毎日飛び込んでくるSOS、すべては人間の問題

1e99d4d49127fb4f8bd95ed401984bb44e004962


愛知県東三河でのハーツの役割は年々大きくなっています。

メールアドレスだけでなく、代表の携帯電話の番号もあえて公開していますので、24時間電話やメールが入ります。


新規の相談電話は平日で1日平均5本。
メールは里親募集の反応も含めると50件。
週末には電話が20本、メール100件になることもあります。


東三河は5つの市と2町1村で、人口762728人、総面積は愛知県の3分の1近くを占めています。


この地域にはボランティア団体が1つもない市がほとんどという理由もあり、ハーツに相談や苦情までが集中しています。


中身は住民同士のトラブルや、飼い主のいない猫が増えて困っているなどが大半。


猫を捨てる人が一番悪いのですが、手術をせずにノラ猫にエサだけあげ続ける人、猫を悪者にして虐待する人、すべては人間の問題です。


ハーツはこの16年間、どんなに働きかけても行政との協力関係はありません。

飼い主のいない猫の手術助成金は中核市である豊橋市だけにありますが、年間50万円で極端に少ないため、すぐに終わってしまい、手術にかかる費用の相談も含めて、ボランティアの私たちが対応しない行政の受け皿になっているのが現状です。

リターン

3,000


ハーツ活動応援コース

ハーツ活動応援コース

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター改修費に充てさせて頂きます。

申込数
130
在庫数
9865
発送完了予定月
2019年4月

5,000


ハーツ活動応援コース

ハーツ活動応援コース

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター改修費に充てさせて頂きます。

申込数
85
在庫数
9915
発送完了予定月
2019年4月

3,000


ハーツ活動応援コース

ハーツ活動応援コース

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター改修費に充てさせて頂きます。

申込数
130
在庫数
9865
発送完了予定月
2019年4月

5,000


ハーツ活動応援コース

ハーツ活動応援コース

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター改修費に充てさせて頂きます。

申込数
85
在庫数
9915
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る