【あと2週間】第9弾クラウドファンディングについて。第一目標達成のご報告とご支援のお願い
皆様からいただいた暖かいご支援、心強い応援メッセージに、たくさん励まされて頑張ることができました。改めて心より感謝申し上げます。 現在、ハーツ の4カ所のシェルターには、重い病気や…
もっと見る
支援総額
目標金額 700,000円
皆様からいただいた暖かいご支援、心強い応援メッセージに、たくさん励まされて頑張ることができました。改めて心より感謝申し上げます。 現在、ハーツ の4カ所のシェルターには、重い病気や…
もっと見る現在挑戦中のプロジェクトも、 明日、2月14日の午後11時まで。 いよいよ終了日の前日となりました。 まもなく、24時間も切ろうとしています。 ここまでご支援してくださった皆様に心…
もっと見る先日ご紹介させていただきました、現在挑戦しているプロジェクトも、2月14日の午後11時まで。 残すところあと5日となりました。 あたたかいコメントの数々に思わず涙しています。 活動…
もっと見る皆様、こんにちは。 いつもハーツ の活動を応援してくださり、本当にありがとうございます。 現在、ハーツ では、2月14日の23時までを期日として、第2シェルターの医療費を募るクラウ…
もっと見るこれまでのプロジェクトに新着情報としてお届けしております。同じ内容が何度か届く場合がございますが、何卒ご容赦下さい。新しい年が明けたと思ったら、すでに6日を過ぎていました。第7回ク…
もっと見る遅くなりましたが、本日リターンの送付をおおよそ終えました。 メールでの御礼の方々には、既に送らせて頂いておりますが、一部、メールの届かない方にお葉書にて御礼を出させて頂きました。 …
もっと見る3月12日23時、88日間のクラウドファンディングが終了し、最終目標の540万円を達成し、5423000円ものご支援を頂く事ができました。 期間中何度もご支援くださった方がたくさん…
もっと見るハーツのCFを応援して下さっている皆様、いよいよあと少しとなりました。 豊橋は今日、雨が降っています。 きっと、ひと雨ずつ暖かくなっていくでしょう。 そして外の猫にとっては子猫が生…
もっと見る前回の新着情報へも少し書きましたが、豊橋市議会で2名の議員の方が猫に関する質問をしてくれました。 今までにはなかったことです。 もうお読み下さった方もいらっしゃると思いますが、ブロ…
もっと見るハーツのクラウドファンディングを応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。 期日まで残り3日となりました。 今回、シェルターの猫達の医療費として、540万のネクストゴ…
もっと見るハーツのクラウドファンディングにご支援くださった皆様、担当の田中です。 多くの方から暖かいお言葉を頂き、本当に嬉しく思っております。 お礼の返信が遅くなっており、申し訳なく思ってお…
もっと見る今日は猫の日だそうですね。 日頃応援して下さっている皆様に、シェルターの猫達の写真をお送りします。 ご覧になって、ほっこりして頂けたら嬉しいです。 前の茶白は「むちゃ」、気持ち良さ…
もっと見るこんにちは。 寒波がやってきて寒さがぶり返しました。 私達が活動する東三河〜豊橋は、風は強いですが温暖な土地で、雪の苦労を知りません。 雪の降る地域の方々の暮らし、外にいる猫達、辛…
もっと見る今回は下の話で恐縮です(大切なことなのでご容赦くださいね) 猫達の健康状態のチェックの中で、排泄チェックがあります。 ウンチが出たの出ないの、お世話係のグループLINEにはウンチの…
もっと見る寒波がやって来て一層寒い毎日ですが、2月3日は立春。 今年は一日早いそうですが、春と名が付く季節を迎え、世の中のいろんな事が雪解けと共に良い方向へと向かう事を願っています。 さて、…
もっと見る長期入院していた、事故にあったサビ猫ですが、この度退院しておうちの子になることになりました。 サビちゃんからハーツを知って下さった方もいらっしゃいますので、こちらにブログ記事を転載…
もっと見る毎日寒いですね。 外の猫達の事が気になります。 この東三河地方は温暖な地域で、寒冷地の猫より少しはいいのかも知れませんが、人間が外に出て寒いと感じる時は、猫はさぞ寒いのを耐えている…
もっと見る冬のシェルターはどうしても乾燥してしまいます。 猫は湿気より乾燥が好き…とはいえ、冬の乾燥はウイルスを元気にしてしまいますので大敵です(>_<) 猫が自由にしている部屋…
もっと見る愛嬌があって空気を読まずにぐいぐい甘えてくるQちゃん、特徴のある顔も含めてとても可愛い子です。 ※ブログ記事 高校の校庭で倒れかけていたQちゃんのこと 腎臓が悪く、皮下点滴が必要な…
もっと見る写真は今朝の東愛知新聞です。 一昨年春から秋にかけて里親に譲渡された猫9匹が行方不明になり、現在名古屋地方裁判所豊橋支部で係争中の事件です。 この9匹のうちの1匹が昨年12月8日に…
もっと見る救出劇が何紙もの新聞やネットニュース、テレビにも取り上げられ、巷でちょっとした有名猫になった「かねこ」と「へいきち」、ハーツのブログにも登場していますので、ご覧になった方もいらっし…
もっと見る明けましておめでとうございます。 ハーツにお力添えをくださっている皆様が、今年より穏やかに過ごせますよう、そして不幸な猫が増えない年でありますよう願っています。 写真は元旦の地元紙…
もっと見るクラウドファンディング開始から二週間余りで170万を越えるご支援を賜り、本当に感謝、感謝の毎日です。 コメントのひとつひとつも、私達メンバーの事を気遣ってくださるものや、活動を支持…
もっと見るクラウドファンディングがスタートして2週間が過ぎました。 こんな時期なのに皆様のおかげで昨年以上のスピードで第一目標の70万円をクリアし、次の目標に向かうことができました。本当にあ…
もっと見る12月初めに名古屋のMさん宅にトライアルに行った子猫の写真が今朝届きました。 もう何度も写真を送ってくださっているのですが、日に日に先住猫と馴染んで表情が変わってきました。 豊橋の…
もっと見る【スマホをご利用の方はこちら】 【パソコンをご利用の方はこちら】 【スマホをご利用の方】銀行振込でのご支援方法 STEP① 支援したい[リターン]をクリック STEP② [ログ…
もっと見る【スマホをご利用の方はこちら】 【パソコンをご利用の方はこちら】 【スマホをご利用の方】クレジットカードでのご支援方法 STEP① 支援したい[リターン]をクリック STEP② […
もっと見る※この記事にはショッキングな写真がございます。 交通事故の猫は12月12日の夜、蒲郡市の公園で車にはねられて保護されたサビ猫。 知らない男性からの電話でしたが、費用を心配する男性に…
もっと見るハーツのプロジェクトを応援してくださっている皆様、14日のスタートから1週間で130万円を超えるご支援をいただきましたこと、驚きながらもありがたく、少しほっとしています。最終目標の…
もっと見るハーツの5回目のクラウドファンディングをご支援下さいました皆さまへ 5回目になりました今回のプロジェクトに、早速たくさんの皆様からご支援をいただきまして、本当にありがとうございます…
もっと見る募集開始初日からたくさんのご支援をありがとうございます。ここから3月12日最終日までどうぞよろしくお願いします。 本日、東愛知新聞に大きく掲載をしていただきましたのでご紹介です。
もっと見る「命にやさしいまちづくり ハーツ」のページをご覧頂きましてありがとうございます。昨日午前10時にスタート致しましたこのプロジェクト、早々にたくさんの方々からご支援をいただきまして本…
もっと見る3,000円

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター運営費に充てさせて頂きます。
5,000円

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター運営費に充てさせて頂きます。
3,000円

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター運営費に充てさせて頂きます。
5,000円

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、第二シェルター運営費に充てさせて頂きます。






