支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 573人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
アウトリーチに行ってきました
10/7(土)・8(日)の2日間計4公演、PACのメンバーが阪急西宮ガーデンズと西宮阪急にて特別演奏会を行いました。
いつもはオーケストラの中にいるメンバーが、今回は弦楽四重奏で登場!
演奏会の様子をご紹介いたします。
初日メンバーは池田聖香(第1ヴァイオリン)、山本栞奈(第2ヴァイオリン)、加藤星南(ヴィオラ)、相浦薫(チェロ)の4名。全員PAC1年目、9月に入団したばかりのフレッシュな奏者たちです。
西宮阪急15周年を記念した演奏会ということで、ヴェルディ作曲「乾杯の歌」など、華やかで親しみやすい曲をセレクト。全7曲を演奏しました。
2日目は宍戸育美(第1ヴァイオリン)、小林絵莉奈(第2ヴァイオリン)、ホー・チアンフイ(ヴィオラ)、フィオナ・チェン(チェロ)の4名。
こちらは1年目~3年目のメンバーが混ざり、「ハッピーバースデー変奏曲」や「くるみ割り人形」より”花のワルツ”など、全7曲を演奏しました。
西宮阪急にて同時開催の写真&ポスター展には、PACを紹介する展示や、過去の佐渡裕芸術監督プロデュースオペラのポスターを出展しています。展示は10月31日までご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
演奏会は連休中ということもあり、沢山のお客様にお越しいただきました。
「ほら、ヴァイオリン!すごいねぇ!」と赤ちゃんに声をかける親御さん、「この曲知ってる!」と嬉しそうに反応するお子さん、前の方で熱心に耳を傾ける学生さん・・・ホールとは違い、お客様の反応を間近に感じられるのがアウトリーチの醍醐味です。
今シーズンはまだまだ他にもアウトリーチを予定しております。
これからもより多くの方に、音楽の楽しみや魅力をお伝えできればと考えています。
リターン
5,000円+システム利用料

PACオリジナルステッカーコース
●PACオリジナルステッカー
PACロゴ入りのステッカーをお届けします。シルバーメタリックのクールなステッカーと、イメージカラーのブルーとイエローのコントラストが美しいステッカーからお選びください。
※こちらは税制控除対象ではありません。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 140
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

PACオリジナルノベルティグッズ詰め合わせコース
●PACオリジナルのノベルティグッズランダム詰め合わせ
●PACウェブサイトにご芳名掲載(希望制/本名に限ります)
PACオリジナルのノベルティグッズをランダムで詰め合わせ。非売品です。
(過去に定期会員となった方は既にお持ちの場合があります)
※こちらは税制控除対象ではありません。
※PACウェブサイトに掲載するお名前は、リターン送付先にご登録いただいたお名前となります。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

PACオリジナルステッカーコース
●PACオリジナルステッカー
PACロゴ入りのステッカーをお届けします。シルバーメタリックのクールなステッカーと、イメージカラーのブルーとイエローのコントラストが美しいステッカーからお選びください。
※こちらは税制控除対象ではありません。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 140
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

PACオリジナルノベルティグッズ詰め合わせコース
●PACオリジナルのノベルティグッズランダム詰め合わせ
●PACウェブサイトにご芳名掲載(希望制/本名に限ります)
PACオリジナルのノベルティグッズをランダムで詰め合わせ。非売品です。
(過去に定期会員となった方は既にお持ちの場合があります)
※こちらは税制控除対象ではありません。
※PACウェブサイトに掲載するお名前は、リターン送付先にご登録いただいたお名前となります。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

家賃0円ハウス 暮しのすべてが無料の生活圏をつくりたい
- 支援総額
- 2,197,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/30

人助けを続けるエジプト農園LUXOR FARMをサポートしたい
- 支援総額
- 3,098,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 2/12
実家の空き家や相続したボロアパートなどの負動産お困りごと相談
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/31
僕、頑張るよ! パク君の訓練費援助を募らせて下さい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/27

社会人60人の挑戦!ブロードウェイミュージカル公演費用を集めたい
- 支援総額
- 3,040,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 8/8
スキーの文化や雪国の暮らしを伝える『Stuben』新しい本づくりへ
- 支援総額
- 6,233,000円
- 支援者
- 343人
- 終了日
- 7/15













