茨城県初県民投票を実現したい!話そう 選ぼう いばらきの未来

支援総額

2,472,000

目標金額 1,500,000円

支援者
257人
募集終了日
2020年3月8日

    https://readyfor.jp/projects/ibarakitohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月23日 20:18

オープンファームとHaLoのアルバム(追加リターン紹介 #3)


◎つながって支援してくださる方(数に制限のないリターン) 6,000

 

応援メッセージを寄せてくれたayako_HaLoさんが、HaLoの3枚のアルバムを提供してくれました。いろいろな国のミュージシャンたち(のべ100人以上)といろんな国で色をテーマに制作したアコースティックなサウンドです。つながって支援6,000(黄色枠)を支援いただき、その中でお選びください。

 

HaLo 1st アルバム “blue” (希望者にはサイン入り)
HaLo 2nd アルバム “yellow” (希望者にはサイン入り)
HaLo 3rd アルバム “green” (希望者にはサイン入り)


 

◎つながって支援してくださる方:オープンファーム参加券


共同代表の姜咲知子が働く「暮らしの実験室やさと農場」では、毎年ゴールデンウィークにオープンファームというイベントを開催しています。多種の野菜だけでなく、豚や鶏などを飼う複合農場での様々な体験を含む1日のイベントです。今年2020年は、5月2日、3日に開催予定です。このオープンファームへのご招待券を提供いたします。ランチ付き。
 

場所は、JR常磐線石岡駅からバスで30分程度。

リターン

6,000


つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。(例:皿、マグカップ、ぐい呑、燭台、トレイ、etc.)

お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待

申込数
65
在庫数
98
発送完了予定月
2020年3月

11,000


つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。6,000のものとは、作品の価格帯が変わります。(例:深プレート、皿組、笠間土シーサー1対、etc.)

お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待

申込数
19
在庫数
21
発送完了予定月
2020年3月

6,000


つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。(例:皿、マグカップ、ぐい呑、燭台、トレイ、etc.)

お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待

申込数
65
在庫数
98
発送完了予定月
2020年3月

11,000


つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)

応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。6,000のものとは、作品の価格帯が変わります。(例:深プレート、皿組、笠間土シーサー1対、etc.)

お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待

申込数
19
在庫数
21
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る