
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
IDFCの魅力とは
みなさん、こんにちは!
本プロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。
IDFC企画担当の塚本沙世と申します。
本日は、私がIDFCの魅力(IDFCらしさ)を皆さまにお伝えしたいと思います!
IDFCは2014年度に始まり、今年度で第3回目となります。
前例のないなかで開催されたIDFC2014、より多くの人を巻き込み開催されたIDFC2016、そして今年度はどのような発展、そして進化をすることができるのかが改めて試されています。IDFC運営の方々が想い繋いできたバトンを受取り、今年度だからこそ私たちにできることは何かを日々考え運営に励んでいます!

ここで一つ、IDFCの魅力をお伝えしようと思います。IDFCの魅力とは常に「挑戦」する姿勢があることだと思います。毎年IDFC運営委員は、前年度を超えるべく新たな挑戦を続けています。同様に参加者にも、プログラムを通して多くの挑戦する機会を提供しています。「失敗を恐れず挑戦することの大切さ」は、考え行動することでもあります。しかし、この挑戦をする・行動するにはいくつかの壁が存在します。自信がないことに対する躊躇、不十分な動機付け、人それぞれではないかと思います。IDFCでは、このような壁を一つでも多く乗越えられるようなきっかけがたくさんあるプログラムです。

私自身、将来について迷い悩んでいる時期に、参加者としてIDFCに参加しました。そこでは、様々な出会いから多くの気づきや学びを得て、自分が若者として、そして塚本沙世として担える「役割」について道が開けるきっかけとなりました。自分のためではなく、誰かのために、社会のために、チーム一丸となり議論を重ね発表することで、私は人生における新たな視点に出会うことができました。

今年度もIDFCが、誰かの人生において次のステップへ進むための糧になるべく、企画を練り上げていきたいと思います!
最後に、プロジェクト開始から数日で44%が達成されました!
ご支援いただいた皆様、本当にどうもありがとうございます!
これからもIDFCをどうか宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール&報告書をお送りします
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

現地のお土産(クッキー&写真)と報告会ご招待
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
・日本での報告会ご招待 ※2017年3月開催予定
・ナンカタインクッキー
・フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーの写真(2枚組)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール&報告書をお送りします
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

現地のお土産(クッキー&写真)と報告会ご招待
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
・日本での報告会ご招待 ※2017年3月開催予定
・ナンカタインクッキー
・フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーの写真(2枚組)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人
【阿波海部・轟神社】海山つなぐ伝統の滝渡御支援プロジェクト
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/8

天シリーズ完結編「晴天」を公演!劇団黒胡椒さらなる飛躍へ!
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/31

無くならないいじめや虐待。プロの声優による朗読劇でエールを。
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/23

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6

古民家を再生して、私の夢がすべて詰まったカフェを作りたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19

福島の子供と仮設住宅で暮らすお年寄りに音楽で笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/31
島の介護保険における在宅サービスを充実させたい
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 1/10













