
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 413人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
【応援メッセージ】スキーヤー Akira Sasaki様より
こんばんは。
新着情報ページにて私たちの挑戦に寄せられた応援メッセージを紹介させていただきます。
第4弾はスキーヤー佐々木明さまからです。
佐々木 明 / Akira Sasaki

1981年生まれ
北海道、北斗市出身
3歳でスキーを始める。道南という雪の少ない地域で育ちながらも、
9歳で大手アウトドアブランドの” SALOMON “と契約
16歳で日本代表入り大学在学中にソルトレークシティーオリンピックに出場、その後もトリノ五輪・バンクーバー五輪・ソチ五輪と4大会連続で日本代表としてオリンピックに出場。アルペンスキー・ワールドカップではアジア人史上最高位、最多の3度表彰台に立つ。
独自の滑走技術とリスクを冒してでも攻め続けるAll or nothingなスタイルからスキーの本場ヨーロッパではファンクラブが存在するなど名実ともにトップスターとして活躍した。2014年ソチオリンピックの終了後には、山岳スキーの世界へキャリア転向。世界で最も登山家の命を奪った山として知られる、谷川岳の威風に魅了され、谷川岳マチガ沢の滑降を最終目的としたドキュメンタリー映像 “Akira’s Project”を立ち上げ
2020年11月ドキュメンタリー映画“TWINPEAKS”をリリース。
(Vimeo on demandにて配信中 https://vimeo.com/ondemand/twinpeaks )
またAkira’s Project 2として標高4,000m、最大斜度70度にものぼる氷壁の登頂から滑降するチャレンジが動きはじめた。
人間の持つ可能性や思考を最大に引き出し、前人未到である最長の氷の斜面に己の身体のみスキーという2本の板を用いて登り最速で滑り降りる挑戦が2023年に控えている。
地球と共に水のように流れ水のように止まる事なく挑戦し続けることがライフタイムミッションである。
➖主な戦歴:
2003年 ウェンゲン W杯 2位
2006年 シュラドミング W杯 2位
2006年 志賀高原 W杯 2位
オリンピック4大会出場(ソルトレイク、トリノ、バンクーバー、ソチ)
世界選手権出場歴7回
ワールドカップTop10 , 21回
➖主な活動:
フリースキーヤー / 有限会社AKスクエア代表 / 元全日本スキー連盟アルペンスキー日本代表国内強化ヘッドコーチ(現アドバイザー)
/ 一般社団法人雪育 理事長 / NPO Skiers help foundation(東日本大震災支援)
Instagram: @akiraexploring
( https://www.instagram.com/akiraexploring/?hl=ja )
リターン
5,000円

【純粋応援コース】5,000円
いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
●心を込めたお礼メールをご送付
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

【純粋応援コース】10,000円
いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
●心を込めたお礼メールをご送付
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

【純粋応援コース】5,000円
いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
●心を込めたお礼メールをご送付
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

【純粋応援コース】10,000円
いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
●心を込めたお礼メールをご送付
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人
保護犬 もっぷちゃんがおいしくご飯を食べられる治療をしたい
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 4/9
福井から繋がり、気づきをつくる。「まち/ひと/しごと」開催!
- 寄付総額
- 1,181,000円
- 寄付者
- 91人
- 終了日
- 10/4

愛しのナポリを歌う。カンツォーネ歌手の夢に再挑戦!
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/18

若手オーケストラが挑むオール・ブルックナーコンサートを成功させたい
- 支援総額
- 1,564,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/10
新潟から東南アジアへ!子供たちへキラキラな笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 6/28

東北はひとつ。21年続くみちのくYOSAKOIまつり存続にお力を!
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 9/6

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2024
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/4











