『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材し、多くの人に伝えたい!
『生きる力』をはぐくむ学校・園を取材し、多くの人に伝えたい!

支援総額

1,756,000

目標金額 1,500,000円

支援者
193人
募集終了日
2014年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/ikihug?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年12月01日 10:20

無料メルマガ発行しています!

本日、いきはぐの無料メルマガ:メールコーチ版【子どもたちの生きる力をはぐくむためのコミュニケーション】を発行しました!

プロジェクト画面には書いていませんでしたが、いきはぐには学校・園の取材・紹介以外に、

【自分でできる『生きる力』をはぐくむコミュニケーション】の講座や、そのヒントを伝えるメルマガの発行もしています。

こちらは、征矢ではなく、元大手コーチングファーム勤務のプロコーチ、吉田忍さんが担当しています。

 

学校・園を知ってヒントにするだけではなく、そこに通ったり働いたりできなくても、おうちでできるコミュニケーション(家庭教育編)や、今担当しているクラスでできるコミュニケーション(学級運営編)を、「コーチング」の手法を活かしてお伝えしています♪

 

いきはぐのメルマガは月に2回発行。

毎月1日が、今回配信した、『生きる力』をはぐくむコミュニケーションのヒントを伝える「メールコーチ版」。

毎月10日が、征矢の執筆する「全国取材で見えてきた!ぴったりの学校・園と出会うには?」というコラムや、毎回執筆者が変わるリレーコラム「私の考える”生きる力をはぐくむ”とは?」を掲載しています。

 

無料で購読できますので、よろしければ、ぜひこちらからご登録ください♪

http://ikihug.com/contact2.php

(↑画像がないのもさみしいので、いきはぐのロゴマークを☆)

リターン

3,000


alt

①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)

申込数
112
在庫数
制限なし

10,000


alt

・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)

申込数
56
在庫数
制限なし

3,000


alt

①サンクスレター(取材で聞いた、子どもたちの『生きる力』エピソードのおまけつき)
②いきはぐWebサイトにて、所属とお名前のご紹介(匿名も可)

申込数
112
在庫数
制限なし

10,000


alt

・上記①,②と、
③「生きる力をはぐくむとは」というテーマで、様々な方が語ったエッセイ集
④(A)生きる力をはぐくむ学校・園を紹介するイベントへご招待
(参加できなかった場合はイベントの音声CDと写真をプレゼント)

申込数
56
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る