令和に息づく新たな文化財を創る。酬恩庵一休寺 開山堂修繕にご支援を

令和に息づく新たな文化財を創る。酬恩庵一休寺 開山堂修繕にご支援を

支援総額

11,836,700

目標金額 10,000,000円

支援者
284人
募集終了日
2021年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/ikkyuji?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2021年11月29日 13:45

開山堂 その姿を見てほしい

 

今回、開山堂の屋根をチタンで葺き替えるのですが、何よりその開山堂の立ち姿が素晴らしいです。この開山堂は大正時代の建築になりますが、梁の部分であったり屋根の反りであったりとても美しい躯体です。

 

屋根は葺き替えるもの、つまり消耗品です。今までこの葺き替えに私たちは苦労をしてきました。檜皮で40年、銅板だともっと短く。いくら木造建築が長い年数その姿を保つとしても消耗品である屋根の問題が常にネックでした。

 

チタンは200年。その間、工事にかかる人件費、檜皮の費用、足場の費用がかかりません。躯体さえ保つことが出来れば大正、昭和、平成、令和からも文化財が生まれるはずです。

 

私たちも偉大なる先人たちと同じ仕事が出来るのです。

リターン

10,000


伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

伊野孝行デザイン・一休さんオリジナル手拭い

「オトナの一休さん」のイラストレータ伊野孝行氏による、クラウドファンディング限定「一休さんオリジナル手拭い」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い

支援者
90人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

寺脇扶美デザイン・一休寺オリジナル朱印帖

日本画家 寺脇扶美氏によるオリジナル朱印帖をお届けします。妙勝 東海児孫日転多見開き朱印と、不可得 一休虎屏風見開き朱印の2種を書いて授与します。(12/14加筆)
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休寺オリジナル朱印帖


支援者
63人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

19,300


一休さん(193)コース

一休さん(193)コース

オリジナル手拭い&朱印帖をセットでお届けする一休さん(193)コースです。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
●一休寺オリジナル朱印帖

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

30,000


moga作・祖師三師人形(大燈・一休・虚堂)

moga作・祖師三師人形(大燈・一休・虚堂)

人形作家mogaによる、老年の一休和尚人形を含む祖師三師の人形をお届けします。(写真左から大燈国師、一休禅師、虚堂和尚)
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
●一休寺オリジナル朱印帖
●祖師三師人形(大燈・一休・虚堂)

支援者
10人
在庫数
40
発送完了予定月
2022年6月

50,000


伊野孝行 限定記念色紙+とんち菓子「通無道」

伊野孝行 限定記念色紙+とんち菓子「通無道」

伊野孝行氏による限定記念色紙と、奈良の老舗和菓子店「萬々堂」さんとのコラボレーションによって生まれたとんち菓子「通無道」をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
●一休寺オリジナル朱印帖
●伊野孝行氏による限定記念色紙
●とんち菓子「通無道」

※とんち菓子「通無道」は食品販売の許認可を持つ萬々堂からお届けします。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

70,000


10年間拝観パスポート(通常拝観)

10年間拝観パスポート(通常拝観)

10年間使用いただける、一休寺の拝観パスポート(通常拝観)をお届けします。 パスポートの材には一休禅師も愛した材、竹を使用しました。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
●一休寺オリジナル朱印帖
●一休寺10年間拝観パスポート(通常拝観)

※パスポートの有効期限は2022年7月〜2032年6月です。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

100,000


10年間拝観パスポート(通常拝観+虎丘庵の特別拝観)

10年間拝観パスポート(通常拝観+虎丘庵の特別拝観)

10年間使用いただける、拝観パスポート+観梅の時期と秋に行う虎丘庵の特別拝観パスポートをお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●一休さんオリジナル手拭い
●一休寺オリジナル朱印帖
●伊野孝行氏による限定記念色紙
●10年間拝観パスポート(通常拝観+虎丘庵の特別拝観)

※パスポートの有効期限は2022年7月〜2032年6月です。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

300,000


有本空玄作・柿渋茶碗「通無道」+落慶法要にご招待

有本空玄作・柿渋茶碗「通無道」+落慶法要にご招待

有本空玄氏による柿渋茶碗「通無道」を、お寺と有本氏からの箱書きの桐箱つきでお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●落慶法要にご招待
●とんち菓子「通無道」
●10年間拝観パスポート(通常拝観+虎丘庵の特別拝観)
●有本空玄 柿渋茶碗「通無道」

※落慶法要は2024年実施予定、詳細は2023年12月中に改めてご案内します。
※とんち菓子「通無道」は食品販売の許認可を持つ萬々堂からお届けします。
※パスポートの有効期限は2022年7月〜2032年6月です。

支援者
2人
在庫数
3
発送完了予定月
2022年6月

10,000


応援コース(1万円)

応援コース(1万円)

返礼品をお届けしない分、いただくご資金をできるだけ多く開山堂修繕に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)

支援者
74人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

30,000


応援コース(3万円)

応援コース(3万円)

返礼品をお届けしない分、いただくご資金をできるだけ多く開山堂修繕に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

100,000


応援コース(10万円)

応援コース(10万円)

返礼品をお届けしない分、いただくご資金をできるだけ多く開山堂修繕に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

300,000


応援コース(30万円)

応援コース(30万円)

返礼品をお届けしない分、いただくご資金をできるだけ多く開山堂修繕に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●落慶法要にご招待

※落慶法要は2024年実施予定、詳細は2023年12月中に改めてご案内します。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

1,000,000


応援コース(100万円)

応援コース(100万円)

返礼品をお届けしない分、いただくご資金をできるだけ多く開山堂修繕に充てさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー

●お寺からの感謝状
●開山堂に御芳名奉納(希望制)
●落慶法要にご招待

※落慶法要は2024年実施予定、詳細は2023年12月中に改めてご案内します。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ikkyuji/announcements/193556?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る