存続の危機にある京都一休寺の枯山水庭園を希望の光で照らしたい
存続の危機にある京都一休寺の枯山水庭園を希望の光で照らしたい

支援総額

1,723,000

目標金額 1,500,000円

支援者
98人
募集終了日
2015年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/ikyuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月03日 16:50

お寺の効能

お寺は何のためにあるのでしょうか?そこに先祖のお墓があるから、亡くなった方の法要をする場所、いろいろとあると思います。しかしこれらの事は仏教の大切なところではありますが一部分でしかないとも言えます。前回までのおさらいです。悉有仏性。私たちすべてのもののこころにはわけへだてなく仏のこころが宿っています。ただ私たちはなにものかにとらわれ迷うがゆえに悩む凡夫であるわけです。とらわれから脱して毎日の一瞬を充実して生きる、これこそが仏教の大切な教えであり私たちが目指すべきところです。

そう考えると私はお寺の役割はそんな私たちの心を毎回リセットすることだと考えます。今回ライトアップを通して枯山水庭園と向き合いたいと思います。この庭園がどのようにしてつくられ何故今に残っているのかそれを考える機会となればと思っています。

 

リターン

3,000


alt

1)サンクスレター
2)プロジェクト活動報告書
【NEW!】
3)京都写真の第一人者水野克比古一休寺ポストカード8枚組

申込数
51
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
【NEW!1名分追加】
4)イベント当日入場券(2名)
5)当日菓子もくもくじプレゼント

申込数
78
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)サンクスレター
2)プロジェクト活動報告書
【NEW!】
3)京都写真の第一人者水野克比古一休寺ポストカード8枚組

申込数
51
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)3)に加え、
【NEW!1名分追加】
4)イベント当日入場券(2名)
5)当日菓子もくもくじプレゼント

申込数
78
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る