本番は16日、17日!是非Facebookグループをご覧ください!
皆様のご支援をいただいて実現した、インド・スリランカ青年海外協力隊ラグビーフレンドシップマッチまであと2日。スリランカチームはすでにインドに向かって移動しています!以下のFaceb…
もっと見る皆様のご支援をいただいて実現した、インド・スリランカ青年海外協力隊ラグビーフレンドシップマッチまであと2日。スリランカチームはすでにインドに向かって移動しています!以下のFaceb…
もっと見る皆様 先日ご紹介したプログラムに一部変更がありましたので、最新のプログラムをご紹介します。プログラムは以下の本イベント用Facebookグループに掲載していますので、是非ご参照くだ…
もっと見るインド・スリランカ ラグビーフレンドシップマッチに関する情報共有のためにFacebookグループを立ち上げました。公開グループですので、どなたでもご覧いただけますが、投稿いただくに…
もっと見る皆様の温かいご支援によりインド・スリランカのラグビー親善試合と関連イベントの実施が決定してから10日が経ちました。関係者で力を合わせてしっかり準備を進めています。 まず開催日が6月…
もっと見るみなさまからの熱いご支援のおかげで、目標金額を達成することが出来ました!約3週間という短期間に284名の方から320万円以上のご支援をいただきました。 本当にありがとうございました…
もっと見るお寄せいただいたメッセージの中からいくつかご紹介します(一部抜粋も含む)。他にも多数の熱い応援メッセージをいただきました。ありがとうございました! みなさまからのメッセージは私達を…
もっと見る元ラグビー日本代表の向山さんがリードするクラウドファンディングプロジェクトは4月10日にスタートし、わずか2週間半で約244万円のご協力をいただくことができました。プロジェクトのメ…
もっと見る皆様の熱いサポートのお陰様で、現在約230人の方から、約240万円のご支援を頂くことができました!本当にありがとうございます!! 残り4日間で、あと約80万円となりました! ★…
もっと見るみなさん、クラウドファンディグへの熱い熱いご支援ありがとうございます! ラグビー(スポーツ)を通じた国際貢献プログラムに対する様々な意見を伺いましたので、今回私の正直な思いを書…
もっと見るこんにちは! インドの教育機関のKISS のラグビー部で、指導をしているJICA青年海外協力隊の徳武です。 こちらのラグビー部には、500人の部員(7~22歳、男女比は半々)がいる…
もっと見るマドゥシャニ・アラリヤ選手(17歳)にインタビューしました。 「まず、初めに私たちを支援してくれている日本の皆様に本当に感謝しています。また、このような機会を与えて頂いたことを…
もっと見るスリランカのゴールとキャンディではラグビーコーチの指導を受けたり、試合に出場する機会のない若者がいますが、日本からのボランティアが練習できるよう活動してくれていることを嬉しく思って…
もっと見るスリランカの伊藤隊員の同僚でありコーチのナリン・ウィジャシンハさんに、キャンディの男子チームについてインタビューしました。 中央州ラグビー協会はインドとの交流試合を心待ちにして…
もっと見るインドのKISSに派遣中の青年海外協力隊の徳武さんが、教え子にインタビューしましたのでご紹介します。 ドゥムニ パルバティ ドゥムニとパルバティです。私たちは、大の仲良し…
もっと見るあのエディー・ジャパンの創生期に、ラグビー日本代表キャプテンとしてチームを牽引し続けた廣瀬俊朗さん。 その重責をリーチ・マイケル選手に託した後も、2015年 ラグビーワールドカップ…
もっと見る4月21日、22日のHSBCワールドラグビー女子セブンズシリーズ北九州大会にキャプテンとして参加された、中村知春選手(ARUKAS QUEEN KUMAGAYA)から、このクラウド…
もっと見るインド派遣中の青年海外協力隊員の徳武さん(写真左)とともに今回の会場となるKalinga Institute of Social Sociences (KISS)でラグビーのコーチ…
もっと見る今回のイベントは、青年海外協力隊員の徳武さんがラグビーを指導しているインド・オディシャ州のKalinga Institute of Social Sciences (KISS)で開…
もっと見るインドラグビー連盟 General Manager ナシール フセイン インドラグビー連盟を代表して、スリランカラグビー連盟、日本のラグビー関係者・青年海外協力隊員と協力して、…
もっと見る公開3日目にして、50万円以上のご支援をいただくことが出来ました!熱い熱いご支援をくださりありがとうございます!!みなさまからの直接的なご支援だけでなく、みなさまによるクラウドファ…
もっと見る10,000円
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
●感謝の気持ちを込めて、現地ラグビー協会ら関係者からのお礼メールをお送りします。
●大会の様子をおさめたフォトレポートをお送りします(PDF)
10,000円
●大会の様子をおさめたフォトレポート(PDF)
●ラグビーボール型キーホルダー
●感謝の気持ちを込めて、現地ラグビー協会ら関係者からのお礼のお手紙をお送りします。
3,000円
●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
30,000円
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
●感謝の気持ちを込めて、現地ラグビー協会ら関係者からのお礼メールをお送りします。
●大会の様子をおさめたフォトレポートをお送りします(PDF)
30,000円
●インド、スリランカの未来のラガーマン、ラガーウーマンの直筆メッセージ(和訳付き)つき写真
●ラグビーボールレプリカ(ゴム製:長さ約17cm, 直径約6cm)
●大会の様子をおさめたフォトレポートをお送りします(PDF)
●感謝の気持ちを込めて、現地ラグビー協会ら関係者からのお礼のお手紙をお送りします。
50,000円
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
●感謝の気持ちを込めて、現地ラグビー協会ら関係者からのお礼メールをお送りします。
●大会の様子をおさめたフォトレポートをお送りします(PDF)
50,000円
●選手からのあなたに向けたメッセージ動画(リンク)
●インド、スリランカの未来のラガーマン、ラガーウーマンの直筆メッセージ(和訳付き)つき写真
●ラグビーボールレプリカ(ゴム製:長さ約17cm, 直径約6cm)
●大会の様子をおさめたフォトレポート(PDF)
●感謝の気持ちを込めて、現地ラグビー協会ら関係者からのお礼のお手紙をお送りします。
100,000円
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
●感謝の気持ちを込めて、現地ラグビー協会ら関係者からのお礼メールをお送りします。
●大会の様子をおさめたフォトレポートをお送りします(PDF)
100,000円
●イベント実施報告会にご招待:当日は元ラグビー日本代表などを含むイベント関係者が登壇予定
※都内で実施予定、交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。
●各国のラグビー関係者のサインつきの代表ユニフォーム(インド・スリランカいずれか)
●元日本ラグビー選手 廣瀬俊朗さんのサイン色紙
●選手からのあなたに向けたメッセージ動画(リンク)
●インド、スリランカの未来のラガーマン、ラガーウーマンの直筆メッセージ(和訳付き)つき写真
●ラグビーボールレプリカ(ゴム製:長さ約17cm, 直径約6cm)
●大会の様子をおさめたフォトレポート(PDF)
●感謝の気持ちを込めて、現地ラグビー協会ら関係者からのお礼のお手紙をお送りします。
300,000円
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
●感謝の気持ちを込めて、現地ラグビー協会ら関係者からのお礼メールをお送りします。
●大会の様子をおさめたフォトレポートをお送りします(PDF)
300,000円
●イベント実施報告会にご招待:当日は元ラグビー日本代表などを含むイベント関係者が登壇予定
※都内で実施予定、交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。
●現地ラグビー協会ら関係者からの感謝状をお送りします。
●企業さまなど、ロゴつきの旗などご用意いただければ、大会当日のフィールドに展示いたします。
●各国のラグビー関係者のサインつきの代表ユニフォーム(インド・スリランカいずれか)
●元日本ラグビー選手 廣瀬俊朗さんのサイン色紙
●選手からのあなたに向けたメッセージ動画(リンク)
●インド、スリランカの未来のラガーマン、ラガーウーマンの直筆メッセージ(和訳付き)つき写真
●ラグビーボールレプリカ(ゴム製:長さ約17cm, 直径約6cm)
●大会の様子をおさめたフォトレポート(PDF)