
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 351人
- 募集終了日
- 2016年10月28日
メッセージリレー #28『LYSTA代表 鈴木理絵 4』
第28回目の『メッセージリレー』は、LYSTA代表 鈴木理絵さんの第4弾です!
過去の記事はこちらから
鈴木:さて、前回は、東日本大震災が発生したとき、
第4回は、福島第一原発事故の警戒区域で、
猫と暮らした経験がない私は、
警戒区域に立ち入りするには立ち入り許可証が必要で、
放浪している犬は1度の立ち入りで10頭弱ほどを見かけましたが
放浪しているとりのこされた犬たちは、
ここからでよう。
こんなところから、一緒にでよう。
そんな気持ちでごはんを差し出す準備をしますが、
そんな、人間を警戒する犬が多くなってしまった中で、
缶詰をむさぼり食べます。
ちょっと強面なそのわんこに、
リードを首にかけることができて車に乗せるまで、
その犬が入るケージがその場になく、
その子が初めてのLYSTAっ子となります。
その子はすぐに元の飼い主がみつかりました。
直ぐに自宅に戻れると思って、
飼い主さんが次に自宅に立ち入りできたとき、
飼い主さんがその後数回立ち入りしたときには、
たまたま「とりのこされた犬」
飼い主さんは直ぐに面会にきてくれて、福島から4~
その後、避難先で住宅を購入され、
災害はまたいつ起こるはわかりません。
東日本大震災後、環境省は、
一緒に避難してきてもらえれば、
有事のときにはどうか、ペットを連れて避難してください。
リターン
3,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

サンクスレター
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
リターンをお求めでない方は、こちらのコースでのご支援をお願い致します。
まだまだ資金を必要としているため、どうぞご協力お願い致します。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,364,000円
- 支援者
- 1,865人
- 残り
- 39日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,899,000円
- 支援者
- 271人
- 残り
- 2日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,160,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 9日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21

保護犬シェルターの隔離室を拡充し、1匹でも多くの小さな命を救いたい
- 支援総額
- 11,685,000円
- 支援者
- 712人
- 終了日
- 3/31

国境の島 対馬。大量に漂着した漁具・漁網、プラごみを回収したい
- 支援総額
- 1,925,000円
- 支援者
- 190人
- 終了日
- 11/10
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20











