ケニア活動歴26年。エイズ孤児たちを支える日本人家族の挑戦。

支援総額
5,382,000円
目標金額 2,700,000円
- 支援者
- 344人
- 募集終了日
- 2017年3月15日
https://readyfor.jp/projects/japan-kenyadoctor?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月22日 12:20
孤児たち、新学期の始まりです!
1月5日頃から新学期が始まり、町の至る所で制服姿の小学生を見るようになりました。
大きなリュックを背負って一生懸命歩く低学年の子、下の子の面倒を見ながら歩く頼もしい高学年の子。
そしてJump&Smileの孤児たちも、引き取り先の親戚の家から孤児院に帰ってきました!
みんな朝早くから元気に学校へと通い、休みの日は洗濯や靴洗い、縄とびなどして遊んでいます。
Jump&Smile、また賑やかな日々のスタートです!
リターン
3,000円
プロジェクト応援コース
■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

ケニアの民芸品ストラップ
■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
■ケニアの民芸品
※色・デザインについては選べません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
プロジェクト応援コース
■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

ケニアの民芸品ストラップ
■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
■ケニアの民芸品
※色・デザインについては選べません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人Homedoor
一般社団法人NOTOTO.
女性長期入所施設 かにた婦人の村
出澤真理
NPO法人 日本動物生命尊重の会 A.L.I.S
ホームスタート・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

42%
- 現在
- 12,850,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 31日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

63%
- 現在
- 6,314,000円
- 支援者
- 399人
- 残り
- 6日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

92%
- 現在
- 13,825,000円
- 寄付者
- 292人
- 残り
- 10日

一緒に暮らす犬や猫の未来を守りたい!Muse細胞の応用を目指して

164%
- 現在
- 4,116,000円
- 寄付者
- 36人
- 残り
- 6日

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!

継続寄付
- 総計
- 22人

どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ

113%
- 現在
- 3,403,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 2日

緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を

108%
- 現在
- 1,086,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 6日