READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

ケニア活動歴26年。エイズ孤児たちを支える日本人家族の挑戦。

ケニア活動歴26年。エイズ孤児たちを支える日本人家族の挑戦。

支援総額

5,382,000

目標金額 2,700,000円

支援者
344人
募集終了日
2017年3月15日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2020年05月19日 09:32

ケニアでのコロナの影響と、孤児院の現状について

支援長く続けられる﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽﷽で親を亡くした子供達の支援に者のみなさま、こんにちは!ケニアで支援活動をしております、NPO法人・ACEF(アセフ/アフリカ児童教育基金の会)…

もっと見る

2017年07月13日 13:25

【リターン報告】孤児院の壁にお名前を掲載しました!

”孤児院の壁にお名前を掲載”のリターンを希望してくださったご支援者さま 期日より遅れてしまいましたが、無時に掲載することができましたのでご報告さしあげます。 スタッフとさま…

もっと見る

2017年06月03日 14:38

【プロジェクト報告】ついにエイズ孤児院に電気が届きました!!!

こんにちわ。現地ボランティア西川です。 みなさま、ついについに!! マキマに電気が通りました!! 点灯の瞬間!歓喜の舞!! 「デンキ」そして、「アリガトウ」コール!…

もっと見る

2017年05月31日 13:05

【リターン報告】孤児院の壁にお名前を刻むリターンが遅れます。

24名の方にお申込みいただいた、「エイズ孤児院の壁にお名前を刻む」リターンは今月中にご報告予定としておりましたが、作成が遅れています。 6月中の仕上がりになる予定ですので、また…

もっと見る

2017年05月30日 12:26

プロジェクトの経過報告1

みなさまのご支援をいただき、マキマ村のエイズ孤児院は着々と電気工事が進んでいます。 電柱の作成 1トンのトランスフォーマー(変圧器)を... 持ち上げます! 敷地内に配線...…

もっと見る

2017年04月29日 13:47

【リターン報告】感謝のメールと年次報告書の送付を行いました。

みなさまこんにちわ。塩尻大輔です。 3月15日に終了した当プロジェクトから一ヶ月以上が経過し、ゴールデンウィークを楽しまれている方も多いことと思います。 今日は四月中に…

もっと見る

2017年03月19日 21:00

ご協力くださったみなさまへ!

ご支援くださった方、拡散してくださった方、たくさんの方々に支えられて、私たちのプロジェクトは無事達成、終了することができました。 クラウドファンディングという形での資金集めは初…

もっと見る

2017年03月15日 15:23

【のこり6時間】プロジェクト終了間近!

こんにちわ!塩尻大輔です! 昨年末に始めたこの「エイズ孤児院プロジェクト」も、本日23時をもちまして終了予定です。 クラウドファンディング実行委員会の5名のうち、僕以外の4…

もっと見る

2017年03月13日 14:50

【のこり47時間】ご支援ありがとうございます!

私たちのこれまで、そしてこれからの活動にたいへん多くの方々がご賛同くださり、第二目標を達成することができました。 本当にありがとうございます! 今後、プロジェクトの終了まで…

もっと見る

2017年03月09日 16:27

【のこり6日】応援ありがとうございます!

プロジェクト終了も六日後となりました。 エイズ孤児院の子供たち 本当にたくさんの方々からご支援、温かい応援のメッセージ、アドバイスなどをいただき、感謝の思いでいっぱいです。…

もっと見る

2017年03月06日 17:46

【のこり9日】エンブの小学校で運動会!

今日はACEFが拠点とする、エンブの様子をお届けします。 2月の末、エンブの小学校では運動会がありました。 ACEFが立ち上げ、運営が軌道に乗ってからはケニア人に任せている…

もっと見る

2017年03月03日 16:46

戻らない、川の水。

 2月3日、川の水の枯渇について、お伝えしてから早一ヶ月... 「心配だねぇ...。」「あれからどうなったの?」と気にかけてくださる方々がいらっしゃり、たいへんありがたいです。…

もっと見る

2017年02月25日 23:54

【NEXTゴール】ダチョウ園開設プロジェクトについて

ACEFが挑戦したエイズ孤児院へ水と電気を届けるためのクラウドファンディングは、2月18日深夜0時46分に、目標金額を達成いたしました!<第一目標金額の挑戦について詳しくはコチラか…

もっと見る

2017年02月19日 11:28

ACEFを支える日本人の力!ボランティアの様子を紹介♪

今回はケニアで奮闘するボランティアの様子をレポートします。 (エイズ孤児院のあるマキマではなく、ACEFが拠点にしているエンブという地域のレポートです。マキマから車で2時間のところ…

もっと見る

2017年02月15日 18:29

頑張ることが報われる! だから勉強したい、子どもたち。

こんにちわ、塩尻大輔です。 今日はケニアの教育事情のお話です。 僕はプロジェクト概要でも、「ケニアの子どもたちに勉強をさせてあげたい」と書きましたが…. みなさんの中には、この…

もっと見る

2017年02月07日 14:23

プロジェクトも残り一月になりました。

こんにちわ!ケニアより、塩尻美智子です。 これまでご支援いただいているみなさま、ありがとうございます。 ケニアにも、みなさまの温かいメッセージ、届いております。 主人や現地のス…

もっと見る

2017年02月03日 18:05

川から消えた、命の水

 みなさまの温かいご支援に、「もうすぐ、子どもたちに井戸を通してあげられるかもしれない。」と嬉しい気持ちになっていたある時。 現地のスタッフ送られてきたメールに青ざめました。 …

もっと見る

2017年01月27日 12:43

ご協力いただいている、すべての方へ。

みなさまこんにちは、塩尻大輔です。 無医村の巡回診療風景 プロジェクトの開始から、たくさんの方々にご支援いただき、現在7割ほどのご支援をいただいております。 ご支援いただいた方、プ…

もっと見る

2017年01月22日 12:20

孤児たち、新学期の始まりです!

1月5日頃から新学期が始まり、町の至る所で制服姿の小学生を見るようになりました。 大きなリュックを背負って一生懸命歩く低学年の子、下の子の面倒を見ながら歩く頼もしい高学年の子。 …

もっと見る

2017年01月09日 13:41

エイズ孤児たちの一時帰宅レポート

みなさま、こんにちわ! 現地で広報担当をしています、西川です! 今回は私が、孤児達の自宅の様子をレポートいたします。 ケニアの小学校は11月から1月上旬までお休み期間。 そ…

もっと見る

2016年12月30日 13:48

リターンのケニアのストラップをご紹介します!

皆さま、温かい応援メッセージとご支援、まことにありがとうございます!塩尻大輔です。 おかげさまで、公開から2週間ほどで、目標の半分ほどのご支援をいただきました。 改めまして、心よ…

もっと見る

2016年12月23日 13:44

エイズ孤児院のメンバーをご紹介します♪

今日はエイズ孤児院のメンバーをご紹介していきます。 ムシリ君は、来年五年生になる10歳の男の子。 5年前にエイズで両親を亡くし、預けられた祖母にも育児を放棄され、抗HIV薬…

もっと見る

2016年12月17日 18:00

塩尻美智子より、みなさまへ

初めまして、塩尻 美智子です。 みなさまにあてて、ケニアからメッセージを書いております。 この度は私たちのプロジェクトページに足を運んでくださってありがとうございます。 五…

もっと見る

リターン

3,000


alt

プロジェクト応援コース

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付

上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。

支援者
150人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


ケニアの民芸品ストラップ

ケニアの民芸品ストラップ

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
■ケニアの民芸品
※色・デザインについては選べません。

支援者
63人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


alt

プロジェクト応援コース

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付

上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。

支援者
79人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

30,000


エイズ孤児院の壁にお名前を掲載

エイズ孤児院の壁にお名前を掲載

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
■ケニアの民芸品
※色・デザインについては選べません。
■エイズ孤児院の壁に感謝の意を込めてお名前を掲載

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

30,000


alt

プロジェクト応援コース

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付

上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。

支援者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

100,000


【限定25名】塩尻大輔とのお茶会へご招待

【限定25名】塩尻大輔とのお茶会へご招待

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
■ケニアの民芸品
※色・デザインについては選べません。
■お茶会へのご案内
※塩尻大輔とケニアの話をしながらお茶会をしませんか。
※日時・場所等は調整させていただきます。

支援者
2人
在庫数
23
発送完了予定月
2017年5月

100,000


alt

プロジェクト応援コース

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付

上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

300,000


ダチョウファームの壁に名前を刻む

ダチョウファームの壁に名前を刻む

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
■ダチョウファームの壁に支援者様のお名前を刻みます!
(※ダチョウファーム完成時に別途SNS等でご連絡させて頂きます。)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

300,000


alt

プロジェクト応援コース

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付

上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

1,000,000


現地視察

現地視察

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付
■ケニアの民芸品
※色・デザインについては選べません。
■お茶会へのご案内
※塩尻大輔とケニアの話をしながらお茶会をしませんか。
※日時・場所等は調整させていただきます。
■現地活動視察へご案内
※ケニアのACEFの活動地域をご案内いたします。
※交通費等は別途頂戴いたします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

1,000,000


alt

プロジェクト応援コース

■心を込めた子どもたちからの感謝のメール
■ACEFの年次報告書の送付

上記を除くすべてを活動費に充てさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
39%
現在
2,374,000円
寄付者
217人
残り
35日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする