
支援総額
目標金額 1,650,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2017年7月28日
試食イベントを終えて
皆様、こんにちは。再び中大杉並高校3年の谷中咲良です。 7/15は兼ねてから宣伝していた試食イベントをJICA地球ひろばにて開催させていただきました。その様子をお届けします。
実際に現地で販売するのはブータン人が作ったものです。クッキーのようなカプセ、餃子のようなヒュンテをお土産として開発を進めているのも、それらを彼らが普段から作っているからであります。しかし、例えば我々が味噌汁を作ってと言われたら、具材、味噌の濃度、絶対それぞれ違いますよね。それと同じように、彼らが作るとはいえ、お土産として成立させるためには少なくとも、作り方のラインは引かないといけない。それが私たちがお土産のサンプルを作った主旨です。 また、実際に消費者の立場から、どんな味のお土産が欲しいか、他の方の意見も取り入れたいという事で今回のイベントを開催させていただきました。 お客様に出すカプセとヒュンテ、前日の10時まで皆んなで集まって作りました💦また、どちらも揚げ物ということもあり、休憩をこまめに取りながら、暑さとアクシデントとの戦いでした…。(結果、イベント当日、私は39度の熱を出してしまいました。皆さんも気をつけてください…) 何人来るかとドキドキしていたイベント。父兄の方、またプロジェクトに興味を抱いてくださった方、西から東まで沢山の方にお越しいただきました。本当にメンバー一同ホッとしました。 お客様からお土産に関して頂いた意見の中で、特に多かったのは
・ヒュンテの皮厚が問題。現地ではこのように食べられているけど地元の人以外には向かない。キットにするなら外国人オススメの厚さを表記したらどうか。
・ヒュンテ、カプセ共に形。見た目。大事。
・ブータンに来る観光客の中でも日本人はかなり多い。日本人、とターゲットを絞ってみては。
このようになりました。 確かに、外国人全員にウケるお土産を販売しようとすると、中々平凡なものができてしまいますよね。そして日本人は特に包装を気にします。見た目、大事ですよね。 今回の皆様の貴重な意見をベースに、今後の活動の参考にさせていただきます。お越しいただいた皆様、本当に暑い中ありがとうございました。 個人的に、私たちは普段SNS、手紙等を通じてこのクラウドファンディングの宣伝をさせて頂いております。つまり、間接的に皆様に支援を呼びかけている訳です。しかし、今回のイベント、プロジェクトを応援してくださっている方々と直接顔を合わせてコミュニケーションをとることができ、より一層この活動に力を入れていこう、頑張ろうという気になり、自信がつきました。このクラウドファンディング、残り僅かではありますが、メンバー一同最後まで全力で走り抜きたいと思います。未熟な我々ではございますが、皆様のご支援、どうぞよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
【感謝を込めたメッセージをあなたに】
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】
●活動報告書:ブータンハ県での私たちの活動の記録を写真集とともに送ります。
●民族衣装のボトルカバー:ブータンの民族衣装のキラ、ゴのデザインのとっても素敵なボトルカバーを差し上げます。種類はたくさん。どれが届くかは、お楽しみに!
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
●ブータンのイベントへのご招待:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのブータンセミナーに1回無料ご招待します。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
【感謝を込めたメッセージをあなたに】
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】
●活動報告書:ブータンハ県での私たちの活動の記録を写真集とともに送ります。
●民族衣装のボトルカバー:ブータンの民族衣装のキラ、ゴのデザインのとっても素敵なボトルカバーを差し上げます。種類はたくさん。どれが届くかは、お楽しみに!
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
●ブータンのイベントへのご招待:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのブータンセミナーに1回無料ご招待します。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

- 現在
- 655,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 61日

ミャンマー地震緊急支援 ~被災地へ希望を届けたい~

- 現在
- 691,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 40日

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

- 現在
- 5,211,000円
- 寄付者
- 199人
- 残り
- 9日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!

- 総計
- 16人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい

- 総計
- 56人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー

- 総計
- 9人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を

- 総計
- 98人